dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしには嫌いな人がいます(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12698449.html 参照)
先日、そいつが美術の席替えで隣になりました
特別教室の席ってだいたい1学期に1回くらい席替えするんですけど、2学期もうすぐ終わるんで、多分3学期の最後くらいまでこの席かと思ったら気が滅入ります
あいつの悪行(?)はリンク先へ(上記URL)
どうやったら精神を正常に保てるでしょうか?あいつが隣にいると、気持ち悪さと生理的な嫌悪感で精神がおかしくなりそうなんです(前に隣になったときは発狂寸前でしたから)

A 回答 (3件)

視力が悪いので前の席に変えてください。

またはご両親に相談して先生に席替えさせてもらうように頼むなどどうでしょう。私も生理的に無理な方に執拗に追いかけられているので胃がやられてます。無理な方とは離れたら良いですよ。頭おかしくなりそうになるのも過去から何度も色んな方で嫌な目に会い経験済みですから。
    • good
    • 0

嫌いな人を無くす事が人生の目的なのだが・・



逃げても この先 同じ様な人が あなたの近くに居る事に なります(克服の壁)
    • good
    • 0

嫌なら席替えを懇願しにいけば。


ペアワークが嫌なら、○○くんちゃんとやってください。と言いましょう。別にやらなかったからと言って死ぬわけじゃないんだし、ちゃんとやれ!!と言って聞かないから、先生に相談してください。あなたが一人でできるなら頑張りましょう。
その子はしなければいけないことを、してない、んだから、評価はさがるし本人はそれが出来ない人間になるだけです。
躍起になって怒ってもなぁ、別にさぼってるわけじゃなくて顔が耳が、悪いからとかで、のけものにするのはよくないよ。耳が聞き取りにくいなら、紙に書けばいいじゃん。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!