
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ん?
0.025 ml なら、200 μl (0.2 ml) のマイクロピペットで良いんじゃないかな。
間違っても 20 μl (0.02 ml) は使わない。
0.2 ml を超え 1ml 以内なら 1000 μl の物を使えば良い。
5.0 ml は素直にマクロピペットを用意しよう。
1回の吸い込みで計量できる大きさの物を使うようにしましょう。
・・・
「数値の合わせ方」という事で……ひょっとして目盛りの変え方を知らないという事でしょうか。
機械式の物なら、ロックを外してプッシュする軸を回す。本体横にある目盛りを目標の数字に合わせましょう。
電気式の物なら、ロックを外してボタン操作で目標の数値に合わせましょう。
いずれも取扱説明書をよく読んで、理解したうえで使う事が大切です。
回答ありがとうございます。
え、20のものを使うと思っていました。
200のものでどのような数値にするのが正解か詳しく教えていただいても宜しいでしょうか。
メモリの変え方は知っています。ただ、どのような数値にして吸えば良いのかがわからず困っております。
0.025に限らず、他のmLに関してもです。
どのマイクロピペットを使えば良いのかもわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel セルの数値を参照させるにはどうすれば良いですか? 4 2022/08/28 16:50
- 統計学 偏差値と割合の関数について 4 2023/05/25 11:50
- 哲学 哲学における「重ねあわせ」とは何か、例を挙げて説明してください。 14 2022/04/09 11:54
- Excel(エクセル) エクセルで保存時に全部のシートの最終行をコピーして数値で貼り付けたい 3 2023/08/14 15:49
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 数学 同値関係の問題です。わかる方教えてください。 実数の集合Rにおいて関係Rを、 xRy⇦⇨x-yは整数 3 2022/07/28 00:12
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- 株式市場・株価 楽天証券で同じ銘柄を数回買った時の平均取得価額が分からない 2 2023/05/18 11:57
- Excel(エクセル) Excelについて 3 2023/07/12 17:47
- Java Java モンスターブリーダー 1 2023/02/05 09:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミョウバンについての計算です
-
薬学部や化学科の実験中はメガ...
-
ピペットの検定を行う化学的根...
-
化学実験:ワセリンとグリース
-
化学論文の Run と Entry
-
薄層クロマトグラフィーについて
-
化学についてです。 水銀柱の実...
-
加熱の仕方
-
モル比法と連続変化法
-
化学のレポートに書く、実験を...
-
結晶中の結晶水の定量という実...
-
ピペット類の検定ということで...
-
ビュレットの校正
-
有機化学の質問です。 先日有機...
-
「攪拌する」=「混ぜる」?
-
加熱のとき,試験管の口を下げ...
-
無機化学の合成
-
ホールピペットの使用方法
-
合成したニトロベンゼンに塩化...
-
炭酸水素ナトリウムを熱分解す...
おすすめ情報