
去年まで旦那は仕事で
ボーナスがない代わりに売上から
賞与という形で3ヶ月に1回もらっていました。
ですが今年からその売上でトラックの車検を
払ったから渡せないとか色々言い訳されつづけ
今年1年一切もらえてません。
上司に客からのアンケート帰ってきた枚数1枚につき
給料500UPするからアンケート頑張ってと言われて
旦那は頑張ってたのに結局その話はなしになり
貰えませんでした。
それから半年経ちまたアンケートで評価高かったら
給料上げるよと言われたと聞き、
絶対嘘ですよね、、アンケートやらせるための口実ですよね、、、こうゆうことがあり旦那の会社に不信感しかありません。
給料もたまに額が違ったり
旦那の上司が会社の部材を勝手に売って
自分の小遣いにして問題になったり
上司が口だけの嘘つきすぎて嫌です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
旦那が決めることだし 女房は支えるに徹するべきだろうな。
女房までが嫌がってると 旦那の働く気も失せるし 結果的に得にならない。
「互いの信用は 仕事では必要なことだけどね」
「嘘を何度も繰り返しても 失うだけだけどね」
などと 世間的にもよしとされる言葉に変えたほうが良いだろう。
このケースで悪意を積み重ねれば 旦那も感化されて 女房に言えないような悪い事をやってしまう可能性もある。
良い諭しであれば 悪い方には行きずらい。
貴女にも相談しやすくなるだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自営業の主人との価値観
-
会社合併後の給料の変化
-
郵便局の産前産後休暇中のお給...
-
派遣社員で働いているのですが ...
-
領収書を発行した法人の代表者...
-
賞与 あり 前年度実績 年2回...
-
遺産分割協議について 給付金な...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
賞与1万円ってアリですか? 募...
-
育児休暇中に夫が名古屋へ転勤!
-
甥っ子と姪っ子へのお小遣い
-
労働組合専従者の給与について
-
妊娠し、来期で契約終了と言わ...
-
入社して半年経ってないのに賞...
-
退職金って自分の給料から毎月...
-
支給された会社の携帯電話の番...
-
退職後、始末書の提出は必要?
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
この購入者は嘘付きなのでしょ...
-
結婚祝いを有志で集めて贈ります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業の主人との価値観
-
課長部長は平社員の給与を把握...
-
地方公務員の年収の低さ.. 私は...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
-
郵便局の産前産後休暇中のお給...
-
月15万で家族を養えますか? 私...
-
会社合併後の給料の変化
-
40歳台で東京都職員に転職した...
-
これから先の自分の給料で 今の...
-
質問です。学生です。 私のバイ...
-
栃木県の農協に勤めています。 ...
-
給料について意見を下さい
-
地方銀行員の方、彼、旦那様が...
-
親の給与明細を見ました。 そう...
-
傷病手当
-
東京都・臨時教員の給料日について
-
給料明細には支給月と同じ数字...
-
「初給料」っていつ?
-
旦那の給料が安い!
-
教えて下さい この1年で百万貯...
おすすめ情報