dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッテリー12V の 電圧監視に

ユピテルの OP-VMU01 を使おうと 思いましたが

タイマー設定 必須 で 0時間は OFFになってしまって

連続ON 設定が出来ないようです。

https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manu

連続設定する方法は 有れば 教えてください。

もしくは 電圧監視のみの 製品が有りましたら 教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 駐車中録画専用に 別途 サブバッテリーを用意しようと思い その電圧監視にと思いました。
    ACC-ONの時に充電して まあ 容量が無くなる迄 録画すればよいのでしょうが バッテリーの寿命を考え 72時間3日ぐらいまでの間で ある程度の電圧低下の処で 録画を止めるために 使うつもりでした。

      補足日時:2021/12/18 18:33
  •   補足日時:2021/12/18 18:42
  • 指定した 電圧に 電圧低下したら OFFしたいのです。

      補足日時:2021/12/18 18:44

A 回答 (3件)

調べましたが、残念ながら、ないようです、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

既製のマスプロ製品が有ればと思いましたが 諦めます。

自前で 回路を 組むことにしました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/21 10:59

デジタルパネルメーター(電圧計)で検索してみてください。

自分で取り付け・配線できるのなら、\1,000くらいで出来ますよ。
    • good
    • 0

https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manu
開けませんねこれ
https://direct.yupiteru.co.jp/category/SPAREPART …
でしょうか

>タイマー設定 必須 で 0時間は OFFになってしまって
>連続ON 設定が出来ないようです。
そう?「オフタイマーを使わない」の意味は
「所定の時間経過後オフにするタイマー機能があるけどそれを使わない、
つまり常時オン」って意味にもとれますよ
Youtube動画

でもそんな感じで、(常時オンだけどバッテリーが設定値に下がって
レコーダOFFするまで何時間使えるか?ってテストみたいですよ

わかりにくくてどっちにもとれそうな文章ってあるんで
その好例なんじゃない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!