
同じ状況の方教えてください。
私はシングルマザーで、実家から出てアパートで子供2人と3人暮らしをしています。
4月で仕事復帰する予定です。
仕事が不規則勤務で、土日祝日も仕事です。
自分の母親に、日曜日を月に2回ほど見てもらうことにしました。
母は自分の仕事を休まなきゃいけない状況です。
そこで質問です。
みなさんはおじいちゃんおばあちゃんに仕事で子供を預けたらお金とか渡していますか?お礼に、、、
お菓子とかですか?それともなにもしないですか?
結局預けることによっておばあちゃんの収入は減って、小さい子の面倒は大変だし、どうなんでしょうか??
うちらこうしてる!!っていう意見を教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シングルマザー大変だと思います。
でも親に頼れるならよかったです。気持ち程度でいいと思います。親も孫の面倒はある程度見なきゃいけないと覚悟できてると思いますので、お金請求されたのであれば、お金ある程度渡せばいいと思います。
自分の時は自分の親はまったくみてくれなかって嫁さんの親は面倒見るのが好きでしょっちゅう面倒見てもらってました。お陰で色々あり家庭崩壊しましたが、頼りすぎも良くないなと思いました。
月2回程度なら何の問題もないと思いますが、
お礼の意味で、月一回ぐらい美味しそうだから〇〇買ってきた、みんなで食べようとかあってもいいかもですね。
回答ありがとうございます。お金の請求をしてくる親ではないんですが、大変なことを隠すような母なので、申し訳なくて。。。
お金は受け取ってもらえない気はするんで、やはりなにか美味しいものがいいなと思いました。
確かに甘えてしまって自分も自立できてない部分もあるので、勉強になります。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
後から恩を着せられたくなかったら
お給料減った分を渡すかもしれないけど
(色んな考え方の親が居るから)
主様の親はどんな親なのでしょうか。
そんなものより
労わり労い感謝の言葉だけでいいと思っている親もいます。
たまには一緒にお出かけして
楽しめる瞬間だけで癒される人も居ます。
親より子供におやつを用意して親に預けておく。
大きな紙に
ルールを書き出し張り出しておく。
しては困る事・注意して欲しい事・緊急連絡先
病院・自分の携帯
変なもので 子育て慣れている親でも孫に対しては
正直 何かあるとパニックになってしまうものです。
普段覚えている事でもとっさに分からなくなってしまうので
キチンと書き出しておいてあげてください。
お子様が字を読めるなら尚更です。
子供たちへの注意喚起にもなります。
例えば
三時以外におやつは与えないでください。
水分補給は頻繁にしてください。
などなど。
自分がこれはしないで欲しいという事がある場合は
それを書いて置くといいです。
ウチはそうしてもらっていました。
書いてある事以外は遣らない。(書いてある事だけを遣る)
タイムスケジュール書いてもらったから
その通りに遣ればいいからラクでした。
お金は頂かない代わりに感謝の言葉は何時もあったし
たまにはケーキの差し入れもあった。
お買い物も一緒に行って温泉も行った。
お金はもちろん私が出しましたが・・・
楽しい瞬間を共に過ごせるだけで満足でしたから。
初めは何も書き出しが無かったのでどうしていいのか
余分な動きが多くて非常に疲れましたが
書き出してもらってからは気持ち的にも凄くラクでした。
No.2
- 回答日時:
元シングルでした。
うちも当時不定期だったので、保育園に預けれない時は母にお願いしてました。
こちらは夜ご飯も定期的に食べさせて貰ってたので、食費も含めて一万前後と年間行事(母の日とか誕生日)にプレゼントは欠かさず渡してました。
これから大変ですが、無理なく頑張ってくださいね。
回答ありがとうございました。
そうなんですね。うちもほぼ夕飯食べに行かせてもらってます。。実家にいる時は3万円だけ食費?代を払っていましたが、アパート生活はカツカツで数千円しか払っていません。プレゼントは母の日、クリスマス、誕生日はあげています。
すごく参考になります。検討してみます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供ができたら旦那はちゃんと子供が可愛いって思ってくれるかが不安です。 顔が可愛いとかではなく存在? 6 2022/06/22 17:23
- 子育て 旦那が不定休の方に質問です。 子ども2人(3歳と0歳)を育てている者です。 旦那が不定休なので、土日 5 2023/07/17 21:50
- 父親・母親 はじめまして、お盆で嫁が私の実家にあいさつだけ出て来た時なのですが、父と睨み合いになりました。 状況 8 2023/08/17 13:32
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 離婚・親族 親権。 3 2022/04/20 05:16
- その他(結婚) 辛いです。田舎から田舎に引っ越す話しです。実家で農業を父、母、自分、妹、従業員10名で営んでおります 3 2022/03/23 19:11
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 子育て シングルマザーの方、実体験を教えてください。 子どもが小さい間はどうやって仕事をこなしていましたか? 3 2022/06/09 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームシックになった大学生です。
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
父親とは何なのか・・・
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
うちの母が厳しすぎてウザイで...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
性格なのでしょうか。 私が生ま...
-
社会人になったら家を出るのは...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
親に理不尽な怒られ方をされま...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
助けてください、サークルの合...
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
ボンクラワンマン2代目社長、ど...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
家庭崩壊
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
龍谷大学のweb入学手続きを忘れ...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
娘の朝帰り
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
ホームシックになった大学生です。
-
2年経つのにホームシック
-
子どもの頃の悪事や行動
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
家族に会いたくない
おすすめ情報