
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
水痘と帯状疱疹は水痘帯状疱疹ウイルスが起こす病気です。
水痘帯状疱疹ウイルスの初回感染では水ぼうそうになり、何年もたってからウイルスが再び出現した場合には帯状疱疹になります。水痘にかかった人は免疫ができ、再度水痘かかることはありません。しかし水痘にかかると、ウイルスは血流に入り、脳神経や脊髄神経の神経節に広く感染し、そこで休眠状態となって存続します。再活性化したウイルスは神経線維を伝わって皮膚へ戻り、痛みのあるびらんを生じます。びらんはほとんどの場合,感染した神経線維の集まりが分布する体の片側の皮膚に限って帯状に発生します。
帯状疱疹は一度かかると終生免疫が得られ、再発するのは5%以下だそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/16 18:04
ありがとうございます。
水痘帯状疱疹ウイルスに感染すると水疱瘡の症状になって、免疫ができて二度と水疱瘡にはならない、
というのはわかるのですが、
ならなぜ、免疫があるはずの、同じ水痘帯状疱疹ウイルスが再び現れて、帯状疱疹になるのかな?と、不思議に思っているのですが・・

No.1
- 回答日時:
帯状疱疹とは
http://www.suita.saiseikai.or.jp/kakehashi/hifuk …
水疱瘡とは
http://www.adachi-med.or.jp/shimin/lec/suitou.html
少しでも参考になれば***
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帯状疱疹のワクチンって、どの...
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
画像下半分はどれぐらいの近視...
-
メガネを作りました、気持ち悪...
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
粉ミルクを夏場の車の中で4時...
-
視力で0.1ってそんなに目が悪い...
-
OA用の眼鏡
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
子供のおちんちん
-
プルーンの種の飲み込み
-
教えて下さい。 昨日、8ヶ月の...
-
6ヶ月の赤ちゃん後頭部を打ち...
-
意識不明からの意識回復のきっ...
-
あなたは反出生主義に賛同でき...
-
赤ちゃんとハチミツについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
帯状疱疹のワクチンって、どの...
-
帯状疱疹はうつる?
-
帯状疱疹のバイトの方が復活し...
-
いきなり赤い斑点が手の甲に出...
-
大人の帯状疱疹は赤ちゃんに水...
-
0歳6ヶ月の赤ちゃんに水ぼうそ...
-
水疱瘡と帯状疱疹
-
帯状疱疹の父と水疱瘡の私。
-
帯状疱疹を発病した大人から子...
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
乳児期に自閉症かもと心配した...
-
手首をクネクネしますか?
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
子供が塩素系のにおいをかいだ
-
プルーンの種の飲み込み
-
意識不明からの意識回復のきっ...
-
子供のおちんちん
おすすめ情報