許せない心理テスト

家族に水ぼうそうの子供がいます。
0歳6ヶ月の赤ちゃんもいるのですが、
一緒に生活していると感染するでしょうか?
予防接種は受けていません。

A 回答 (5件)

下記サイトに、、


私の友人の双子の赤ちゃんも、生後6ヵ月くらいで水疱瘡になっていました。

との記述がありますので、感染するでしょう。

参考URL:http://doggyjam.blog.ocn.ne.jp/lion/2005/06/post …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大人になって感染するとひどいから、小さいころにやっとくほうがいいという人もいますが、6ヶ月の赤ちゃんは小さすぎますよね。
なるべく離して生活します。

お礼日時:2005/12/12 11:09

水疱瘡は新生児でもうつります。


うちは、生後1ヶ月になっていなかったと思います。
長男からうつり、薬で様子を見ましたが38度越えたら入院と言われました。幸い薬が効いたのか、大事には至りませんでしたが、運が良かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
生後一ヶ月で水疱瘡にかかるんですね。
薬が効いてよかったですね。
移らないよう気をつけます。

お礼日時:2005/12/13 13:28

うちの子は、生後4ヶ月の時に水ぼうそうやりました。


発赤疹は出ましたが、熱は出ませんでした。
まだ母体からの免疫があった時期らしく、非常に軽く済みました。
免疫もしっかりついているようで、保育園で水ぼうそうが流行した時もケロっとしてましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちはもう6ヶ月なので、母体からの免疫はなくなっているかもしれないから、移らないよう気をつけます。

お礼日時:2005/12/13 13:26

赤ちゃんは生後4~5ヶ月頃まで母親から胎盤を通じてもらった免疫(IgG)に守られています。


ですので、生後6ヶ月くらいからいろんな感染症にかかる機会が増えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょうど6ヶ月なので、これからいろんな病気に注意しなければならないんですね。

お礼日時:2005/12/13 13:25

うち子供も上の子から移りました。


非常に軽くて、すみました。
でも、生まれて間もない赤ちゃんは、病気に対する耐性が
強いらしいので、もしかしたら、もう一度かかるかもしれないと聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり小さすぎる赤ちゃんには移さないようにしなければいけませんね。
もう一度かかるかもっていうのは心配が残りますし。

お礼日時:2005/12/13 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報