
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご指摘の通り、帯状疱疹は、昔かかった水疱瘡のウイルスが、再活性化して発症するもので、水疱瘡にかかったことの無い方が、帯状疱疹にかかっている方に接触すると水疱瘡になります。
ただ、水疱瘡と違って空気感染では無く、基本は接触感染で、同室にいてもうつらず、皮膚病変のある場所を触るとうつります。
基本は帯状疱疹の時にできる疱疹の中の液に、大量の水疱瘡ウイルスがいますので、帯状疱疹のぼつぼつの上をしっかりカバーしておけば大丈夫のはずです。
ただ、そのしっかりカバーがけっこう難しいので、表面が湿っている間はうつる可能性があると思っておいたほうが安全でしょう。
また、タオルなどにくっついた水疱瘡ウイルスは一週間ほどは生きているとのことですので、お父様のタオル・衣類の取扱いにはしばらく注意が必要です。
表面が乾燥してきたら、かさぶたがあっても感染はしないとされています。
治ったら、水疱瘡が治った人と一緒で、人にうつすことはありません。
ただ、うつったところで、しょせんは水疱瘡で、大きくなってからかかる方が重症化しやすいことを考えれば、小さいうちにかかっておいた方がいいと考える人もいます。
しかし、4ヶ月ということは、お母さんからもらった免疫が切れてきて、自分の免疫はまだ未発達で、免疫としては非常に弱い時期です。
大変重症化することもあり、うつさないように充分注意してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/12/15 23:21
とても詳しく回答して下さってありがとうございました(^-^)
父が退院時には、出来ればかさぶたが治る頃まではお孫さんに会うのは我慢ですねー程度にしか言われなかったそうなので、詳しい説明を頂けて助かりました!参考にさせて頂きますね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帯状疱疹のワクチンって、どの...
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
画像下半分はどれぐらいの近視...
-
メガネを作りました、気持ち悪...
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
粉ミルクを夏場の車の中で4時...
-
視力で0.1ってそんなに目が悪い...
-
OA用の眼鏡
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
子供のおちんちん
-
プルーンの種の飲み込み
-
教えて下さい。 昨日、8ヶ月の...
-
6ヶ月の赤ちゃん後頭部を打ち...
-
意識不明からの意識回復のきっ...
-
あなたは反出生主義に賛同でき...
-
赤ちゃんとハチミツについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
帯状疱疹のワクチンって、どの...
-
帯状疱疹はうつる?
-
帯状疱疹のバイトの方が復活し...
-
いきなり赤い斑点が手の甲に出...
-
大人の帯状疱疹は赤ちゃんに水...
-
0歳6ヶ月の赤ちゃんに水ぼうそ...
-
水疱瘡と帯状疱疹
-
帯状疱疹の父と水疱瘡の私。
-
帯状疱疹を発病した大人から子...
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
乳児期に自閉症かもと心配した...
-
手首をクネクネしますか?
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
子供が塩素系のにおいをかいだ
-
プルーンの種の飲み込み
-
意識不明からの意識回復のきっ...
-
子供のおちんちん
おすすめ情報