dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3です。この前すごくお世話になった先生の授業が最後だったので、直接お礼を言いました。そしてメールでも感謝の言葉を書きました。しかし3日たっても返信が来ません。
いつもなら30分後、遅くても次の日の朝には帰ってきます。最終出勤も終わっています。感謝メールに返信しないという人でもありません。いつも返信をくれます。忘れているのでしょうか?
感謝メールなので催促もできません。でもやっぱり一言何か欲しいです。どうすればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • すみませんなんか言い過ぎました

      補足日時:2021/12/17 22:29

A 回答 (3件)

古いのはあなたです。



18歳でしょ、もっと分別つけたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さよならおじさん

お礼日時:2021/12/17 22:24

残念ながら、それは「改善」されていきます。


時間が経つにつれ公的なものと私的なものが、少しずつ混同されていく傾向があるからです。

メールで勉強についての質問ができるようになってるとのことですが。
それと、「感謝メール」のやりとりは異なりますよね。だって、ご自分の気持ちを伝え、そのお返事がほしいわけでしょ。
善意なんだからいいんだってわけにはいかないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古い考え方をお持ちの方なんですね。さようなら

お礼日時:2021/12/17 22:06

いまの世の中、生徒と教員との間でのLINEやメールは、ほぼ、全面的に禁止としている自治体多くなっています。


理由はお分かりかと思います。
異性、同性に関わらず。
感謝のお気持ちはわかりますが、そういう事情もあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の学校では、先生全員にメールアドレスが配られていて、メールで質問とかできるようになっているんです。

お礼日時:2021/12/17 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!