
先日ゴルフスイングで質問しました。
左手首がトップで甲側に折れてしまうという
内容です。
その後色々回答頂き、実践したところ、
アイアンに関してはかなりまっすぐ飛び、
上達してきた実感があります!
ありがとうございました。
しかし、ドライバーが上手く打てなくなってしまいました(ゴロや斜めに飛んでしまう)
うまくタイミングがあったときのスイングを
動画で確認したら、左手首が甲側に折れて
シャフトが垂れてしまいます。
なかなか直りません。
図々しく、申し訳ないですが、もう一度
ドライバーに関して皆様ご回答頂けますでしょうか?
要約致しますと、ドライバーを振ると左手首が甲側に折れてしまうという
質問内容です。
宜しくお願い致します!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まあ、また同じ回答するのもなんなのですが・・・
一言で言えば甘いかなぁ。
アイアンが上手く打てるようになったが、ドライバーが打てなくなったという人がよくいますが、実際そんなことはなく、レッスンしてみると
99%、アイアンを上手く打てるようになったというのが、勘違い
の場合が多い。
右行った少しフェースを被せよう。左行った、少しフェースを開こう・・・そんな微調整をしていれば、マイナスとマイナスが相殺しても、まっすぐ行って、成長したかのように思うことはありますが、そんなものは、出たとこ勝負の宝くじゴルフ。一生、その日の調子に左右され、大たたきと、ベストスコアを繰り返す、水物スイングになります。
ゴルフが、アドバイスで開眼し、1週間やそこらで突然うまくなることはありません。その時点の体の動きを相殺する動きで、対症療法が効果を表し、うまく行っていると勘違いしているのです。初心者の対症療法は百害あって一利なしです。
ゴルフスインはすべてのクラブに共通する普遍的な動きがあります。
・グリップフレッシャーを正しく。(たいていは強く握りすぎ)
・上半身の力はぬいて。
・でも緩まず。
・スイングプレーン上に。
・下半身と体感を使って。
・ダウンは下半身から切り返し。
・そのとき腕は使わず自然にクラブがおりて、
・あとは体の正面をキープしたまま。
・右足、右腰を蹴り上げながら。
・リリースして
・クラブのトゥを上に振り上げながら
・最後まで回りきる。
それを覚えるまでは、ボールの動きなどどうでもいい。むしろ空振りしても、プッシュしても、大きな体全体の動きとリズムを叩き込むことが重要です。
まっすぐ飛んだとか、結果はどうでもいいのです。
実際、少しプッシュ気味になっても、そこからリズムをおぼえてリリースしたほうが、シャフトをうまく使えたりします。最初から結果をもとめてはいけないし、まっすぐが正しいスイングでもありません。
そうやて地道に練習していると・・・
アイアンなら、男性の成人なら
7Iで 最低でも150y。ストロングロフトなら170I。特に力を入れずとも、シャフトの力で、再現性良く飛ぶようになります。
するとドライバーも安定して、
220y-240y(平地、風なし)。
UTだろうと、FWだろうと、すべて同じように打てる。アプローチまでリズムがそろって来ます。
レッスンに行って、それを目標にするか、20年後も、毎週違うテーマを、対症療法で直し続け、一生初心者で終わるか。ゴルフは、はじめたころの考え方で、一生が決まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 国産車 左折の時ですが、三十メートルももっと前で確認左寄せて(これ苦手であまり寄せれないときあり!)すぐ巻き 6 2022/06/13 14:35
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- 輸入車 きっと器の小さい事とは思いますが、敢えて質問します。 僕は【ブレーキを踏んで(ブレーキランプを点灯さ 9 2023/03/20 17:59
- ゴルフ ゴルフのシャフトについて質問です 硬めのシャフトを最近購入しました ロフト10.5のドライバーに差し 1 2023/08/26 16:40
- 怪我 病気や怪我 特に足の整形に詳しい方! 3 2022/09/13 11:18
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 運転免許・教習所 仮免技能教習2回行いました。 これから何回か教習してから試験を受けます。 受ける前に右左折の確認させ 1 2022/06/02 00:23
- 頭痛・腰痛・肩こり 首のヘルニア 2 2022/04/27 07:40
- ゴルフ ゴルフスイングで前傾を保つ 4 2023/05/12 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スコアが悪くなる一方で困って...
-
ドライバーとアイアンのスイン...
-
ウッドが飛ぶ割にアイアン全然...
-
アイアンのダフリが直りません
-
ゴルフのドライバーとアイアン...
-
クラブはソールするか、しないか
-
ゴルフスイングについて
-
ドライバー等の長物スイングの...
-
ゴルフ ウェッジのスイングバラ...
-
ドライバーで打てない
-
ゴルフを始めて三ヶ月くらいの...
-
アイアンショットの練習で人工...
-
鎖骨の痛み
-
ユーティリティはダフらせて打つ?
-
【初心者の疑問】なぜ最初は7番...
-
右手薬指の皮むけ
-
ゴルフ練習場の1階と2階の飛...
-
クラブが手の中で回ってしまい...
-
スライスの直し方
-
左利きのゴルフ(右打ち)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイアンショットの練習で人工...
-
ドライバーが左へ低く飛び出し...
-
ドライバーのヘッドスピードが...
-
2打目以降アイアン、ユーティ...
-
タイトリスト913D2の調整について
-
炎のスイングって何が原因ですか?
-
クラブはソールするか、しないか
-
球が吹き上がってしまうんです
-
スランプ・・・アイアンが全く...
-
ゴルフスイングについて
-
アイアンが高弾道過ぎるんです。
-
70歳代のお元気なゴルファー...
-
とにかく飛距離を出すためには?
-
マッスルバック・アイアンの打ち方
-
初心者のアイアン
-
ドライバーとアンアンの打ち方...
-
上達方法について
-
ドライバーだけが飛ばない?
-
練習場での3アイアンは効果が...
-
ドライバーが打てない
おすすめ情報