
色々と考えたのです。
クルマ、、、新車で200万として維持費も含めたら、今の経済的に結構な負担であることを。
ならば、その200万を棄てるつもりで投資に賭けてみるとか?
額が少なすぎですか?
もう50代になるので、逆転ホームランはそれぐらいしか選択肢が無さそうです。
まぁクルマは、生涯であと2台買うつもりだったので3、400万ぐらいまで賭けてみる価値ありまっせですか?
投資をやるにあたり1、2年はお勉強した方が良いでしょうか?
※うちの祖父は株で大儲けしましたが、やっぱり株で大負けしました。
(23区内に土地を幾つか所有するまでになったが、やっぱり株で土地を1つ残しすべて手放しました)
No.9
- 回答日時:
・それは個々の価値観によります。
どちらが正しいとは言えません。お好きにどうぞということです。・車購入はまず購入時にお金がかかるし、ご指摘のとおり、税金や保険、車検等々様々なコストがかかります。
その分いろんな使い方ができます。それで生活を便利にしたり豊かにしたり、経験を広げたり、いろんなことができるてしょう。ただじっと、それ自体はなににも使えないイメージとしての金融資産を持っているよりも車がある方がずっといいという考え方もあります。
・その資金を投資に回せば、大きな資産増加につなげられる可能性も当然ありまするが、その資金を失う可能性も同時にあります。
別に車はそんなに必要でもなく、日常生活の上で支障も生じない、車自体、そんなに好きでもない、ということなら、投資に向けるのも一案です。
・投資の勉強に期間はあまり関係ありません。
少しずつ実践しながら学ぶ方が理解が早いかもしれません。
・どんな投資、売買をどんな商品でするかによりますが、3-400万の元金で逆転ホームランは普通は無理です。
せいぜい、四球出塁をバンドでおくって、つまったあたりのタイムリーヒットで一点ぐらいの感じでしょう。
無論、チーム消滅のリスクを背負って大勝負するなら、可能性としては逆転ホームランもありえます。
個人的には自動車が好きで、年明けには新車が納車になります(^_^;。
ありがとうございます。
例えがわかりやすいです^^
なるほど、3-400万じゃ焼け石に水なんですね。
クルマのよさは知ってます♪
年明けに納車ですか♪
ワクワクしますね(^^)
良いクルマライフを。
No.8
- 回答日時:
車は買った瞬間から値落ちする耐久消費財です。
経済的な問題を抱えて、車を買うことそのものが金を捨てる行為で、投資に資金を投下することは捨てるわけではないです。
投資には投資元本を割り込むリスクがありますが、あらかじめ想定されるリスクを折り込むことで投資結果が期待できます。
問題はリスク管理と資金管理です。
ありがとうございます。
確かにそういう風にも考えられますね。
一応、残りの人生で貯金できるであろう額は約3000万なんです(計算上は)
老後は2000万以上と言いますから、微妙なお金です。
だから2、300万は捨てても良いから投資で逆転を狙ってみてはと自問したものです。
クルマは確かに便利なんですが、維持費も馬鹿にならないうえに、当然、クルマを運転してれば事故のリスクがつきまといます。
歳を取れば取るほど、自爆系から人身事故がありうるだけに、考えてしまいます。※首都圏なのでクルマが絶対に必要という訳でもありません。
No.7
- 回答日時:
No.3です。
> 私はリーマンショック直前に、FXを薦められて…
リーマンショックは、2008年9月でしたね。
そのころは、USD為替は105円/USD程度だったと思います。
その後、2011年中には80円/USDまで進み、
2015年夏には120円/USD迄変化しましたよ。
これに載らなかったのでしょうか。残念でしたね。
度々ありがとうございます。
あー確かにそれは考えたことがあります。
円高の時に大量のドルを買って、円安になったらとは、、、。
まー、リーマンショックが大きすぎて、向いてないのかなと感じました。
でも、一度の失敗でめげてたら成功しませんよね。
99の失敗でも1の大成功があれば御の字ですよね。
No.3
- 回答日時:
そんな価値は、全くありません。
年末ジャンボは、1等は前後賞合わせて10億円、2等は1千万円です。
車購入予定金を全てかける気は有りますか?
それと同じです。
ありがとうございます。
やはりそうですか。
やっぱり地道に生きるのが良いみたいですね^^
まー、私はリーマンショック直前に、FXを薦められて初めてそういうのをやったんですよ。
でも、直後にリーマンショック(笑)
薦めた人も、これは想像できなかったようですが、私はあのタイミングでああなったのは、投資は良くないよという暗示だったと思ってます。
祖父も結局は株で失敗してますからね。
投資で危険なのは、引き際を心得ない事でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
株で稼いでいる人
株式市場・株価
-
資産運用でよくあるちょっと残念な間違い、勘違いを教えてください。資産運用あるある勘違い。 例えばです
その他(資産運用・投資)
-
このインデックスファンドを買いました。174万円買いました。儲かりますか?
不動産投資・投資信託
-
4
株で儲かりたいのです。 まず何をやればいいのでしょうか?
日本株
-
5
株の信用取引における追証について。 GMOで取引してますが、今日の急落で追証食らいました。 ですが、
日本株
-
6
仮想通貨で大きな含み損が出てるのですが、投資に詳しい人はどのような判断をされますか?
仮想通貨(暗号通貨)
-
7
日本の株価はバブル期を更新していますが、30年間賃金が上がっていません。原因はなんですか?
日本株
-
8
投資で毎月30万収入を得る方法
その他(資産運用・投資)
-
9
聞いてください! 悔しいです! 実は今年。 FX自動売買をやってる QTキャピタルというところにお金
FX・外国為替取引
-
10
株を初めて買いました 倒産等で0円になることはあっても マイナスになることはないのでしょうかさ
株式市場・株価
-
11
銀行預金2000万円を資産運用するとしたら何がおすすめでしょうか?今の仕事ががきついので、預金の資産
その他(資産運用・投資)
-
12
お願い!助けて!誰か!緊急救急車!!! ほんま困りました… FXで全然勝てません… 指標はどのように
FX・外国為替取引
-
13
資産運用をしたい金持ちは、なぜ悩むのですか?
仮想通貨(暗号通貨)
-
14
投資でベースを増やすことが目的の場合
その他(資産運用・投資)
-
15
20歳になり、インデックスファンド、ETF、投資信託、仮想通貨を始めました 投資信託 楽天NASDA
不動産投資・投資信託
-
16
fxの確定申告についての質問です。 去年100万の損失を出しました。 今年110万の利益を出しました
FX・外国為替取引
-
17
投資ってやる人は貧乏な時からでもやるし、やらない人は金持っててもやらないもん?
その他(資産運用・投資)
-
18
株価が全体的に割高な時は、低利回りになりやすいインデックスファンドがなぜ今流行してますか?
不動産投資・投資信託
-
19
今からでも買い戻すべきかどうか
その他(資産運用・投資)
-
20
株初心者です
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
5
子どもにボール遊びをさせたら...
-
6
ドアパンチされました。ドラレ...
-
7
当て逃げしてしましました。
-
8
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
9
車の左前にこんな傷がありまし...
-
10
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
11
いつから一人で運転しました?
-
12
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
13
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
14
車のハザードを週に1回、30分ぐ...
-
15
走行中の車からシャーシャーと...
-
16
たった2分でアイドリング注意さ...
-
17
無断駐車
-
18
車の保険に詳しい方。教えてく...
-
19
バルサンなどを車に使っても大...
-
20
車の運転が怖くて仕方がない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter