
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
奇跡的でも何でもなく、冬型気圧配置では関東は雪は降りにくい。
関東平野の北から西には背の高い山岳地帯があり、ここで雪を降らせて関東平野には「からっ風」として降りてきて晴天が続くのが関東平野の冬。関東平野が大雪になるのは冬よりも春先にかけてで、冬型気圧配置ではなく南岸低気圧のせい。
ありがとうございます。
あー、ちゃんと訳があったのですね。
昭和61年3月25日に地元の鉄塔が雪で倒壊しました。
※民家が壊され人も死んでます。
振り返ってみれば、今までの人生で一番酷かった雪は昭和61年ですね。
鉄塔が倒れるなど前代未聞。
昨年はスタッドレスタイヤとか用意しましたが、空振りでした。
まぁ、雪なんてこどもの時代だけですね。喜んだのは。
今冬も降らないことを祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 近年は岡山付近を南岸低気圧が通過する時に限って平地で雪の目安の寒気は北上することが多い 1 2023/02/04 15:56
- 宇宙科学・天文学・天気 東京の雪について 4 2023/02/07 09:28
- 宇宙科学・天文学・天気 今シーズン初の冬将軍がやって来るのは 1 2022/11/30 19:51
- 宇宙科学・天文学・天気 西高東低の気圧配置よりも西高東低ではない単体の低気圧や南岸低気圧のほうがなぜ太平洋側で降雪が多い 1 2023/01/30 20:58
- その他(災害) 融雪機械 6 2023/02/15 08:47
- 宇宙科学・天文学・天気 どこか、各地アメダスの ・今季(今冬)の各アメダスの最高積雪深はいつの何センチか? ・過去の冬季シー 2 2023/02/01 09:29
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 宇宙科学・天文学・天気 仙台で積雪量が増えたのに降雪量や天気概況には雪が降らなかった観測結果が出ることが最近多くなっている。 1 2023/02/01 19:16
- 関西 最強寒波でJR京都駅付近は雪で降雪あるのに奈良県は雪も降らずです。近いのに何ででしょうか? 2 2023/01/25 12:16
- 宇宙科学・天文学・天気 北陸地方と都心の降雪 4 2023/01/27 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
天気予報ってズレることがある...
-
静岡県です。昨日と今日どっち...
-
”晴間が続く” とは ”晴が続く” ...
-
天気図記号の矢羽根について
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
関東地方ばかり毎日異様な低温...
-
日曜日の予報
-
12月と3月は平年では大体同じ気...
-
東北南部北部の梅雨明け特定な...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
みなさん、おはようございます☀...
-
ここ数年、日本海側、北海道の...
-
1週間後の天気について
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
やや、涼しくなってきていますか。
-
エルニーニョ現象・ラニーニャ現象
-
2週間後の天気予報について。2...
-
ゴールデンウィークに、富士山5...
-
ここ最近関東地方ばかり毎日の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
2週間後の天気予報について。2...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
(気象)気温は平均のほうが、...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
隕石の重さ
-
約一週間後の天気って当たる確...
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
12月と3月は平年では大体同じ気...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
雪の予報は外れやすいのに、最...
-
天気予報の雪の予報がたまにし...
-
ある日の24時間について、1...
-
また有り難く無い、気象庁の長...
-
天気図記号の矢羽根について
-
気象 平年並みは寒いそうです。...
おすすめ情報