dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidで「保存先をSDカード」に設定するとほとんどのアプリのデータはSDに保存されます。
ただ、一部のアプリがSDカードに保存できないです。

そうゆうアプリのデータをSDカードに保存する方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

アプリのシステムの設計の問題でして、データ保存先を選択、指定できるように設計してあればそれが出来るだけの話で、その機能・設計が成されていなければ「車にはバックギアがあるからバックできる」「自転車にはバックギアがないからペダルで後退は出来ない」と言うことかと。

    • good
    • 0

アプリが対応していなければ、そのような設定はできないです。

SDカードに保存できることに対応しているアプリを使用するといいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!