A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
貧乏のメカニズムには、親が貧乏ということもあり、親が富裕層の方は子供が90%の確率で富裕層になり、そこには相続ということがあります。
貧乏と感じる方に共通する部分は所得が低いということがあり、年齢を重ねるごとに所得が増えない傾向が見られます。
また、定額の給与所得以外にボーナスが多いとか、他の質の所得(家賃や投資利回り)などがあることも、差があり、お金持ちになる方の大半で所得増の傾向が見られます。
貧乏と感じられるのは、収入が低くて給与等以外の質の所得がないことや収入増加傾向が見られないことが問題となります。
貯金をするも金利は0同然で、いつまでたっても増えません。
しかしながら、複利の効果を利かせると増え方は変わってきます。
このことに気付いていないといつまでたっても増えません。
まずは小さなことから取り組むことと、出来ないと思い込まないことです。
No.8
- 回答日時:
節約をする。
仕事上のスキルアップをする。顧客の喜ぶ顔・姿のことを真剣に考え対応する。投資(学んだ上で)をする。副業をする。資格を取る。人との出会いを大切にする、人間関係を向上させる。(黙っていても、次々と応援してくれる人、現れてきます。)人が見ているいないに関わらず、誠実に生きる、誠実に仕事をする、何事にも丁寧に取り組む。新たなことを学ぶ。向上心をもち、情報収集に努め、様々なことへ興味・関心をもち続ける。本を読む、勉強する。今やるべきことを意識し、ぼーと過ごさない。健康向上・維持に気を配る。失敗やチャレンジを恐れない。ポジティブな発想でものごとに接していく。目的・目標をもって、達成・到達に努力する。・・・など、最低でも60〜70%を超えるような感覚で、日々過ごしていれば・・・不思議とお金には困りません。お金はもちろん、不動産などもなぜか、増えていきます。
あなたに欠けているものは、何でしたか?

No.7
- 回答日時:
たぶんあんまりスキルが身につかないような
立場で、雇ってもらえるのも簡単なとこで
時代の波に取り残されたような業界で働いてるからでしょう。
どういう仕事が自分の興味と適性にあってる仕事で
がんばって成果をあげていったり、
いろいろチャレンジして、チャンスをつかめれば、
給料はあがっていくのでは。
No.6
- 回答日時:
同じ給料のままだからでは。
収入が増えるように、昇給のある仕事か、より高給なお仕事にかわらないと、いつまで経っても変わらないかと思います。
貧乏節約しても少しは貯金できても、貧乏なのには変わりなく節約したぶんだけ辛いとなります。
No.3
- 回答日時:
貧乏の基準があって 他の国では一日一食すらできない国もある
その基準で言うと貴方は金持ち
貧乏って日本が裕福だから周りと比べるのであって実際は貧乏ではなく
順位です
貧乏人はほぼ居ないですよ 日本では
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 私は貧乏でありますので貧乏が憎いです。 なぜ貧乏が憎いのかと言えば、それは全てにおいてお金の計算をし 5 2023/01/21 02:59
- その他(悩み相談・人生相談) 男性で友達がいるとは、金持ちの特権なのでしょうか? 男性のほとんどが、友達いません。 あるYouTu 3 2023/07/03 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) 40代にもなればサラリーマンをずっとやっている人は平社員ではなくなって、ちゃんと仕事できて、収入もあ 3 2022/05/27 10:59
- 子供 計画子無しや独身貫いた60代以上の人に質問です。 子供がいなくて自分の人生幸せで、これからも幸せって 11 2022/06/22 13:19
- 歯の病気 歯茎に水ぶくれ 1 2022/12/23 00:08
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ちとかさ、貧乏とかさ、不公平じゃないですか? 4 2022/04/19 16:41
- 通信費・水道光熱費 利用停止されていたスマホの料金を払って30分経ったのに回線が復活しません!何でですか? 12 2023/07/25 09:34
- モテる・モテたい 調子に乗ってる若い女 2 2023/06/27 00:14
- その他(資産運用・投資) 金持ちっていますよね。世界の富裕層1%が、世界の個人資産4割保有だとか。富裕層上位8人が下位50%と 7 2022/10/13 21:16
- 戦争・テロ・デモ ロシア戦争状況 3 2023/02/26 05:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
昨日の友は今日の敵!・・・?
-
「だろうなぁ」と思う時って?
-
162cmなのに2cmサバを読む...
-
高IQ=頭がいいというのは、常...
-
失踪したいと思ったことありま...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
質問者を怒らせる回答者
-
回答してくれないのは疲れたか...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
削除された質問をもう一度見る...
-
マルチポストの免罪符?
-
教えてgooで質問したんですけど...
-
過去の質問の調べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報