
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
どれも間違いですね。
1.
謙譲語1として、
〇~(し)ていただく
または、
〇お(ご)~いただく
という形にしなければなりません。
×~いただく
という表現はできない。
2.
「○○製品は」という表現が不自然。
・「○○は」
または、
・「〇〇という製品は」
のようにする。
3.
以上を踏まえた上で一旦書き換えると以下のようになります。
それぞれシチュエーションは異なりますが、これらは日本語としてどれも正しい表現です。
①○○は、御社で [ お手配 / 手配して ] いただくことは可能でしょうか。
②○○は、御社が [ お手配 / 手配して ] いただくことは可能でしょうか。
➂○○は、御社に [ お手配 / 手配して ] いただくことは可能でしょうか。
④○○は、御社は [ お手配 / 手配して ] いただくことは可能でしょうか。
No.6
- 回答日時:
既に回答も出ており、取引先にもこの手の表現をする人がとても多いので毎回イラっとするのですが、、
「可能でしょうか」という表現は相手に「嫌です」と言われても、代替案があるのでしたら別ですが、「嫌です」と言われて、なにも代替案がないのであればその書き方は今後しないほうが良いかと。
そもそも代替案があるなら「難しければ、こんな案もあります」と言う内容で一緒に文章に載せますけどね。
○○製品は、御社にてご手配していただくようお願いいたします。
がいいかと思います。
No.5
- 回答日時:
手配は「いただく」ものではなく「する」ものなので全て間違いと思いますよ。
また、No.3の人が言うように、「可能でしょうか」などとゆういい加減な表現は使わないほうが良いでしょう。「可能でしょうか」は相手に決定権を与える聞き方です。「嫌です」と言われたらどうするのですか?
○○製品は、御社が手配していただくようお願いいたします。
が良いのではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- 中途・キャリア 新卒から3年目の社会人です。現在メーカーで営業職をしておりますが、製品が勝手に売れるので営業力が全く 2 2022/10/20 23:39
- 情報・ワイドショー フジテレビ系「めざましじゃんけんキーワード」は4種類あるがどのような仕組みで割り当てられるのか? 2 2023/06/08 08:47
- 地震・津波 800個に1個の割合で不良品が目の前を通過していきます。 検査者が、これは不良品だと言って手に取った 11 2023/07/04 09:59
- お菓子・スイーツ お住まいの御地域の有名なお菓子は、何というお菓子ですか。 宜しければ、製造社・製品リンクいただけます 3 2023/01/22 11:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 10畳エアコン 3 2022/10/04 13:56
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- 食べ物・食材 シウマイ 2 2023/03/30 02:55
- 建設業・製造業 食料品系の製造業と金属製品系の製造業だったら、どちらの方が怪我の確率が高いですか? 5 2023/08/16 13:48
- 知的財産権 商標権侵害による損害賠償について教えて下さい。 4 2023/05/13 11:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
会社を敬称する場合
-
第三者の会社の呼び方
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
npoや財団法人などの敬称
-
組合の場合は?
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
取引先調査票について(主要仕...
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
「志望動機」を書いている時に...
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
面接 会社に貢献できる事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
第三者の会社の呼び方
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
会社を敬称する場合
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
npoや財団法人などの敬称
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
求人票で御社を見つけましたっ...
-
組合の場合は?
-
「志望動機」を書いている時に...
-
取引先調査票について(主要仕...
おすすめ情報