dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半導体の減少で今、中古車価格が上がっているみたいですが、買うなら今なのでしょうか?

一年後くらいには、また通常価格に戻ったりしませんかね?

もちろん、未来のことなど誰にもわかりませんが、みなさんの予想をお聞かせください。

A 回答 (2件)

半導体の材料となるケイ素はそこら辺の石ころにも大量に含まれる物ですし品不足は製造工場の一時休止によるものですから人手が戻ってくれば通常に供給されるのもそこまで時間は掛からないかも知れません。



もちろんコロナに影響されますが半年程度で元に戻ると考えます。
    • good
    • 0

こんにちは。



予想なので何とも言えませんが、価格は、下がり難いのでは?と思います。
自動車の買い替えでしょうか? 質問者さんが必要と思った時に買われる
のが良いのでは?と思います。(長く使えばTotal費用は抑えらえるかと。)

下記、個人的な意見になりますが、
現状は新車も人気があるものは、数カ月待ちだったりしますね。
中古車は、他の方が売らないと、台数が増えないですよね。
売る方は、次の車を入手してから、手放すのが多いのでは?と思います。 ですので、新車が出ないと、結果、中古車にも車が入ってこないかと。

あと、現状、半導体を売る側に優位性があり、半導体価格が以前よりも
かなり高騰していると聞きます。 また、元々車関係の半導体は余り利益が
なかったので、売る側としても積極的には作ろうとしない様な気がします。
半導体工場も、色々な製品になる物を作っている様で、工場によっては、
1年以上先まで既に予約で一杯とも言われている様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!