dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インドネシアのジャカルタの友人にC&Fで日本の中古車を送りたいのですが、現状ではインドネシアに中古車を送ることは不可能とのこと。
しかし、実際には年間3000台程輸出が出来ています。
ここでお聞きします。
どのようなやり方で輸出が出来たのでしょうか?
ご存知の方はお教え願います。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    実際に中古車ではどのような車が送れましたか?
    色々と制約がありそうなのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/08 02:00

A 回答 (4件)

https://www.tradecarview.com/ja/
ここを利用すれば、送れるかも。加入金が、かなりいりますけどね。
送り先に、インドネシアありますからね。

http://www.exguide.jp/blog/2014/01/28/%E3%82%A4% …
検査も必要なさそう。

https://www.jetro.go.jp/world/qa/04J-101001.html
ここでは、輸入できないとなっていますね。

http://response.jp/article/2015/02/24/245014.html
こんな記事も。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/09 15:06

月によって、送れる時と送れないときがあるよ。


でも、既存の業者で一杯一杯なので、素人が送るのは不可能です。
自分が移住してしまえば、そのついでに1台は持っていけるけど・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/09 15:06

税関職員に現金を握らせて強引にパスさせる。



大小さまざまな島国であることを利用して本島から離れた小島にいったん密輸し、少しずつカーフェリーに積載して運ぶ。

タダ同然で買い取った事故車を、鉄くず、もしくは補修部品としてコンテナ船で輸出し、現地の職人が元通りの姿に再生する。

※・・・すべて絵空事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい行動力

お礼日時:2017/01/09 14:55

C&Fって何?



車を送るのはできますよ
50~100万円ほどかかるけど

誰が、その100万円を支払いますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際にはそんなにはかかりませんよ。

お礼日時:2017/01/09 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!