アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学校いかない甥っ子(6歳4歳)にお年玉1万円、5千円てあげすぎですか?

ちなみに去年は5千円5千円でした。

A 回答 (25件中1~10件)

あなたのお財布事情が許すならそれで問題ないと思います。



子供達は自由に使うことが出来なくても貯金している可能性も高いので。

年齢に合わせてという意見も分かりますが、一番は自分の経済状況に見合う金額で良いと思います。
    • good
    • 0

例えば、高校生くらいまでお年玉を渡すとして、逆算して今の年齢に合わせた金額を考えて抵抗がないのであれば、それがご質問者さんにとって「適切な金額」と考えてよいと思います。

    • good
    • 0

現金ではなく、例えばトイザらスでのみ使えるギフトカードなどのほうがいいんじゃないかと思いました

    • good
    • 0

5万だよ。

普通
    • good
    • 0

5000円~だと額が多すぎですね、それなら1000円なら問題無いと思います。

    • good
    • 0

未就学児童へのお年玉は、基本的に「親が預かる」事が前提になるのであまり高額になると親が負担に思うだけで、実際問題として良い事なんてこれっぽっちもありません。


その子が喜ぶ様な玩具をお年玉代わりに買ってあげる方が遥かに良い。
5千円以上する玩具でも、現金を渡すよりは子供が喜んでいる姿を見せる事によってイメージ的にマシになりますので。

お年玉を渡すとしたら・・・小学校低学年くらいまでだと、お金は「硬貨」の方が喜ぶと思います。
「自分でお金を使って買い物をする」という経験が殆ど無い世代ですから、お札で渡してもあまり実感がわかないみたいですよ。

まぉ。大人でもキャッシュレス決済が当たり前になってしまっているので、現金で支払いをする機会も減っているのですけどね。

100円玉5枚と500円玉1枚の1000円分もあれば十分すぎるくらいかと。
手に持った硬貨で買い物が出来るという経験をさせてあげる方が、1万円あげるよりも貴重な事になると思いますよ。

私の場合は、子供にお年玉をお札で渡すようになるのは小学校高学年以降だったかなぁ・・・
    • good
    • 0

5千円‼️(ヾ(´・ω・`)

    • good
    • 0

お金の価値を分かっていない年齢なので、多過ぎます。


>1万円上げたら以値段は上げず高校上がるまで各自一律1万円でいこうかと思う
この発想が違います。
過分と思う学齢にも1万円、妥当な学齢にも1万円ではダメでしょう。
奮発する必要も理由もありません。
学齢相応の金額にしましょう。
    • good
    • 0

幼稚園生なら本人たちはよく分かってないので


親(主さんの兄弟姉妹)がいいならOKですよ
その1万円札握りしめて幼児がおもちゃ買うわけでもないしね…
    • good
    • 0

あげたお金は貯金に回ります、使う事は無いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!