dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして

今年から私の働く会社が就業時間内禁煙となりまして(泣)喫煙者の私としては辛いものがあります


あまりにも酷くないですか?

質問者からの補足コメント

  • たくさんの回答ありがとうございました

      補足日時:2022/01/02 16:01

A 回答 (4件)

ああ、とてもありがたい禁煙ですね。



私は、10メートル離れてる人が、タバコに火をつけただけで、

心臓がパクパクとなり、苦しくなります。

いわゆる副流煙、、というやつですね。

爽やかな、深呼吸が出来る環境はありがたいですね。

あなたは、家では吸えるのですから、職場くらいは我慢しましょう!!

タバコを止めると健康にも良いですよ!!

外の一角に、吸える場所くらいは、作ってくれるのでは?

職場の室内で、スパスパするって、野蛮な国ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。確かに副流煙は迷惑。
これを機会に禁煙するか考えます

お礼日時:2022/01/02 15:56

まあ時代の流れ&会社のパフォーマンスです。


決まったルールは、従わざるを得ません。
嫌なら会社を辞めるしか無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トホホですね
禁煙することも考えます

お礼日時:2022/01/02 15:54

酷いですね。


辞めたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

禁煙することも含めて考えます

お礼日時:2022/01/02 15:53

それは酷いですね。

 敷地内禁煙とかなら100歩譲って理解出来ますが、就業時間内禁煙は人権侵害だと思います。 労基に相談した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人権侵害は違うと思うけど酷いですね。
まぁ、これをきっかけに禁煙も考えます

お礼日時:2022/01/02 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!