

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
google に引っ掛かりました。
正しくはgoogleに引っ掛かった「国際化学物質安全性カード」のホームページで検索しました。
「比重」(水を1とする)で出ていますが、3,4です。添付URLをご覧下さい。
ホームページも便利なので、引用しておきおます:
http://www.nihs.go.jp/ICSC/
別の文献で調べて、大きく違うようでしたら、またご連絡します。
<(_ _)>
参考URL:http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0596c.html
回答ありがとうございました。
たすかりました。
たった今、私も、下記のページ引っ掛けられました。
このページの値もほぼ3.4なので、問題ないように思います。
本当にありがとうございました。
http://www.micronmetals.com/vanadium_pentoxide.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 中学校 プロパンの特徴について 1 2022/10/23 13:27
- 化学 化学について 市販の濃塩酸は35.39 %の塩酸を含み、密度は1.180 g/cm3(15 ℃)であ 1 2023/05/14 16:19
- 環境学・エコロジー 炭化水素骨格からの酸素の脱離について 1 2023/07/01 10:41
- 生物学 オオカナダモの光合成に関してです。 1 2022/12/07 10:03
- 化学 酸化マンガンは光で分解しますか? 酸化マンガンは光で分解しやすいから褐色瓶保存という情報を化学 無機 1 2022/12/16 18:03
- 中学校 気体を発生させる方法について 8 2022/08/07 10:52
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 化学 60%硫酸を0.120mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、50ml必要であった. 1 2022/04/04 19:33
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブタンの気化
-
100%オレンジジュースの濃度
-
電気化学がわからなくて困って...
-
深海と海面の水の密度は違いま...
-
酸化バナジウムの密度
-
卵 密度
-
★☆サイフォンの原理☆★
-
洗剤を混ぜた水の物性値について.
-
密度の高い授業、密度の濃い授...
-
固体の密度
-
Googleドライブでアイコンに雲...
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
BSが映らない
-
融点、沸点と分解温度の区別に...
-
水温は気温より何℃低いか
-
遺伝子に関する質問 Staphyloco...
-
吸入気窒素分圧肺胞気窒素分圧...
-
マグマの温度と岩石の色の関係...
-
リニアモーターカーの消費電力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報