
こんな人生もう嫌だ。
楽になりたいです。
IQ71の境界知能で
小学生の頃から勉強も運動も人並みに
出来ず、苦労ばかりしてました。
おまけに、家では普通に喋れてたのに
学校についた途端喋ることができなかったので、周りからそのことを言及されてました。
しかも、コイツなら喋らないからいじめても大丈夫だと言われ隣のクラスのよくわからない男子にも嫌がらせを受けてました。
こんな風に学生時代は勉強も運動もできなかったので将来の夢なんかなく
授業中も机に突っ伏してました。
そしてなんとなく生きてました。
今になってなんでなんにもしてこなかったんだろうと後悔してます。
気がつけば同級生は働いております、
結構多い職種は警察官等、公務員ばかり。
専門学生時代の友達もデザイナーになり
一人暮らししている。
みんな、初月給で親に美味しいもの食べさてるんだろうなぁと思うと自分は何をしてるんだろう考えさせられます。
一方私は専門学校を卒業する年のあと半年って時に中退して、近所のスーパーで時給790円でフリーターとして働いて
それでも当時付き合っていた彼氏と結婚して一緒になることを夢見て頑張っていたのに、いざ妊娠すると捨てられ
自暴自棄なり心療内科に入院してた。
退院後も周りが怖く外に出ることもできなかったが、半年近く内職の仕事を頑張ってたのにその会社はいい加減で説明も大雑把なのに間違えているとひどく指摘してくるので耐えれなくなり辞めました。
私の人生はクソでしょうか?
負け犬のテンプレでしょうか?
皆さんのご意見が聞きたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
学生時代から輝いていて、手堅い職について結婚して子供に恵まれ立派なマイホームを購入し、90歳近くで年老いて周囲に惜しまれつつ亡くなる・・・なんて人は、「選ばれた一部の人」ですよ。
必死に努力しても認められなかったり、病気になったり、願いが叶わなかったり。選ばれない人間はそうやって生きていくしかないのかな、と思います。
けど、何もかも整っているイージーモードな人生より、苦難だらけのハードモードな人生の方が難易度高いと思いませんか。
そりゃ、選べるならイージーに生きたかったけれど。
「生きるのは大変だ」なんて、何もかも恵まれ選ばれた人生を生きている人には語れませんよ。
少なくとも負け犬じゃありません。
それは質問者さんが悪いのではなく、難易度高い人生を生きているだけ。
ある意味、生きているだけで「選ばれた人」よりも凄いのだと、自分自身にも言い聞かせてます。

No.1
- 回答日時:
いまは人生クソで負け犬と思うかも知れないですが、もっと歳をとれば親の介護とか必要になってきて仕事もできなくなり、さらにもっと歳をとれば自分の人生がいかにくだらなかったか(いかに立派な職業をしていたとしても)に気がつきますよ。
そして、くだばっていくのです・・・誰しもがクソな人生だったと気がついてくだばっていきます・・・と、個人的には思いますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 私は無能です。無能って生きる価値あるのでしょうか?私が無能だと感じた場面を箇条書きでピックアップして 8 2022/07/17 18:44
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 夢も希望も無い。 23歳女うつ病ニート。 専業主婦の母を見て育ってきたから 女が外で働くという概念が 7 2022/06/06 17:10
- 子供 学歴ってそんなに大切かつ重要ですか? 高学歴=勝ち組は嘘だと思います。 19 2022/04/07 20:01
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
IQ71というのは年齢換算するとマイナス何歳の知能になりますか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
知的障害境界域の就職
会社・職場
-
こんな人生もう嫌だ。 楽になりたいです。 IQ71の境界知能で 小学生の頃から勉強も運動も人並みに
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
どこに行ってもクビになる人に出来る仕事って何ですか?出来る仕事がない。そもそも無職はダメですか?
就職
-
5
20歳の境界知能です。現在は大学2年生です。 親が41歳で私を産み、今年で62歳になります。いわゆる
その他(教育・科学・学問)
-
6
境界知能(IQ84)+ADHDなので、人生絶望です。
その他(メンタルヘルス)
-
7
軽度知的障害で普通の高等学校や、大学や一般就職で成功した人を知っている方いますか?居たら、どんな感じ
その他(学校・勉強)
-
8
自分は軽度知的障害があるのですが、話していて心理カウンセラーさんにIQ75、即ち境界知能と言われるく
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人が悪口を言われている...
-
人の悪口ばかり言う人多いよね...
-
何もしてないのに嫌われるって……
-
人生って結局は遺伝ゲーですよ...
-
振った元カノの悪口を言う男の...
-
一度聞いただけ、見ただけです...
-
4大卒で保育士を目指すのって?
-
「悪口じゃないんだけど」と言...
-
発達障害者は教師になれるか
-
友達の悪口を言う心理…悪気があ...
-
人の悪口を聞くことが耐えられ...
-
悪口はどこからが悪口でしょうか?
-
悪口言ってる人、言われてる人...
-
聞こえるように悪口は言うが、...
-
「お山の大将」は なぜなかなか...
-
後悔するのに、悪口を言ってしまう
-
仕事初日ってなんでこんなに緊...
-
努力の才能という言葉が嫌いで...
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
身体ボロボロでも受かればOK
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人が悪口を言われている...
-
何もしてないのに嫌われるって……
-
聞こえるように悪口は言うが、...
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
一度聞いただけ、見ただけです...
-
本人が近くにいるのに、聞こえ...
-
才能が1つもない人って病気な...
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
振った元カノの悪口を言う男の...
-
人の悪口ってどうしたら右から...
-
他の人には私の悪口を言ってる...
-
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
目の前で悪口を言われました。
-
発達障害者は教師になれるか
-
悪口言ってる人、言われてる人...
-
「いいものをもってる」という...
-
何故父母はこの厳しい地獄の社...
-
会社の人なんですけど、直接じ...
-
高校がきついです
-
才能無いのに、努力する人は結...
おすすめ情報