
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ウオーターハンマーは水栓バルブを閉めた時に急激な圧力の上昇が生じて衝撃音が発生します。
私の家は地下水を使用するために井戸を掘っていますが、常にちょろちょろとは出てリリースされるポンプの仕組みがあり、定期的に逆止弁が閉まったり開いたりするときに蓋が閉まるときに音が鳴ります。
トイレで流す際に水流が止まるときや洗濯機の給水が止まるときなどにウオーターハンマーの現象が起こりますが、水道業者には「仕方がない現象」と言われました。
建物が大きいと加圧が高くなるので起きやすいようですが、防止装置とかがあるようで、新築マンションでは対策が講じられているみたいです。
No.3
- 回答日時:
稀ですが続くものもあります。
ウォーターハンマーは、配管内の圧力上昇によって起こります
圧力変動が配管を震えさせます。
圧力変動には周期があり
配管にも、震えやすい周期があります。
それが同調すると、長く震えます。
大きな地震で、高層ビルの一部が、大きく揺れるのと同じです。
地震の周期、ビルの高さ、床面積による固有振動が合えば、
他のビルより大きく揺れるのと同じ。
No.2
- 回答日時:
少し解説すると
温水ボイラーは、どうしても沸騰する部分があって
蒸気が入ります。この泡が自動エア抜き弁で排出
されないと、ウォーターハンマーの元になるのです。
ウォーターハンマー防止器というのもあり、これの
追加が簡単です。
自分でできるウォーターハンマーの対策
https://www.mizu-rescue.com/column/water-hammer. …
カクダイのものがモノタロウにあります。
ボンパミニ(水栓上部型)
(18件すべてのレビューを見る) カタログ掲載商品
止水栓ハンドル上部と交換し、643-802本体をハンドルとして使用します。
使用温度(℃)1~85
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース配管・水廻り設備部材継手・パイプ継手・パイプ関連商品ウォーターショックアブソーバー
1個¥3,990

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウォーターハンマーって現象知っていますか? 最近上の階が床をコンコンと 連続で叩いているのかと思い
分譲マンション
-
アパートに越して来てから半年間、ずっとウォーターハンマーに悩んできました。 上の階が水道を使う度、壁
賃貸マンション・賃貸アパート
-
水道を使っていない時でも、ウォーターハンマーのような音がするのですが
その他(住宅・住まい)
-
-
4
壁からコンコン音がして気になりすぎます・・・
その他(住宅・住まい)
-
5
上階の人間が水を流すと 壁の中からコンコン音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸のウォーターハンマー現象について。 賃貸のベランダ側の隅からトントントンという壁を叩くような異音
その他(家事・生活情報)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送油管(8mm銅管)の延長、接続に...
-
共用廊下に面し専有部分と表示...
-
ウォーターハンマー現象が1分く...
-
古い給湯器の流水センサ-の不...
-
エアコン室外機のジャバラ状の...
-
システムキッチンの寿命につい...
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
カーポート支柱 施工方法
-
エコキュート、ヒートポンプの傾き
-
灯油式パネルヒーターの不調
-
プラグ止め
-
給水元栓は全開にしなければな...
-
受水槽のボールタップが作動し...
-
二度の住宅購入 失敗 辛い
-
「丸環」について教えてください
-
ドアノブの取っ手が下がりっぱ...
-
受水槽内のボールタップ、フロ...
-
給水単位 FU って何ですか?
-
家が揺れています(新築)
-
以前ベランダの焦げについて相...
おすすめ情報