dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
設置25年のガス給湯器(サンヨ-)、給湯のみ、炊事、風呂、シャワ-
で、落とし込みというのでしょうか、単純な制御の給湯器です。
流水センサ-が働かずに着火しない事があります。(何度か症状が過去出ており何とかその都度素人対応で切りぬけてきました。それで多分センサ-だと思うのですが、、、。)
そこでですがこの様な古い機種の「流水センサ-」交換は出来るものなのでしょうか?40*30*20ミリ程度の長方形のもので取りつけビスは4本、間隔は30*20です。「BSK 4281」sogi,,ya(読めない)とかの表示があります。
交換も考えているのですが、シンプルで頑丈、気に入っており出来たら修理してもらって完全に壊れるまで使いたいと思っています。
以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは、



お湯の蛇口を開いても、全く着火動作に入らない(ファンが回らない、ガスを出す電磁弁の「カチッ」という音が聞こえない、チチチチッというガスに着火させる火花を散らす音もしない)、かといってエラーにもならないのでしたら、流水センサー周りのトラブルの可能性が高いと思います。(流水センサーの不良でエラーになる場合もありますが、基盤が検知できない流水センサーの不良もありますので)

水流センサーには、水流によって磁石を動かし、リードスイッチで検知するタイプ(流水スイッチと呼んでいます)と、プロペラや水車で水量も検知するタイプ(水量センサーと呼んでいます)とあります。15年くらい前からは、出湯時の温度変化を最小限に抑える制御のために、水量センサーを使っています。

不良になる原因は、固着、リードスイッチやセンサーの不良、断線、基盤不良などです。

他に、水道工事などによって、流れてきたゴミ、サビや、配管の接着剤などによって固着する故障以前のマイナートラブルなどです。水量センサーの前には一応フィルターがありますけど、、、この場合は、掃除で直ります。

25年前の製品でも、メーカーが部品の在庫を持っていれば、修理は可能な場合もあります。
ただ、25年前ですので、在庫があれば、儲けも物くらいに思われておいた方がいいと思います。。。

それから、念のために一応書いておきますが、ガス器具のメンテナンスは、くれぐれも、専門の業者やガス会社に依頼されるようにしてください。法的なこともありますが、どうしても十分な知識と経験がないと危険なことが多いです。

また、それでも、時々、お客さんご自身で修理を試みて、やけどや火事、爆発など、重大な事故が起きていますので。。。

それから、水量センサーでしたら、修理代は、単純な部品交換でしたら一万円でおさまると思いますが、25年も使われていると、他の部品や、そろそろ熱交換器などの銅配管に穴や亀裂が生じ、漏水してもおかしくないと思います。

銅の熱交換器や配管は、中を通過する水に含まれるイオンなどによって、どうしても少しずつ全体的に薄くなってきます。寿命が短いわけではありませんが、消耗品と言わざるを得ない面があります。また、熱交換器は交換修理すると、新品の給湯器が間違いなく買えるほど修理費がかかります。

まだ、漏水しているのではないと思いますが、上記のことを考慮すると現在使用されている給湯器には、お疲れ様ということで、そろそろ、新品に交換された方がいいかもしれません。それに最近の給湯器は、銅配管が、以前よりも腐食に強くなっておりますし※1、給湯器自体、故障する割合も少なくなっています(ハズです)。給湯専用でしたら、定価は10万円前後だと思いますが、ガス会社によっては、多分驚くような低価格で交換されると思います※2。設備業者でも交換はされていると思いますが、ガス会社と違って、後のガスの販売利益がないので、高いと思います。

※1 銅配管自体は、10年くらい前に、水道水の消毒用塩素による腐食に耐えるために、耐食配管を各社採用していたと思います。ただ、近年の銅価格の高騰で、「薄い」耐食配管になっているかも、、、
※2 ガスの原料価格が高騰しているのですけど、まだまだ体力十分なガス会社が多いように思います。反論もありそうですけど。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教え有難うございます。
「25年前ですので、在庫があれば、儲けも物くらいに思われておいた方がいいと思います。。。」
了解しました。
流水スィッチ、リ-ドスィッチとの事、納得しました。
パンフレットを持ってきてもらいます。
それで流水スィッチ、交換機駄目なら買い替えと言う事で対応したいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2008/07/22 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!