プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく「私は無宗教だ」「神仏なんて信じない」という人がいます。
まあそれは自由だと私は思うのですが、無宗教である理由を聞くと、哲学を持っていない(即物主義で物事を深く考えていない)人が多いように思いますがどう思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

哲学が必要な理由が思い当たりません。

    • good
    • 2

初詣いくか、法事位ですからね。


自分の家が何宗かもしらないのが、殆どです。
一家の主人になったら、わかりますよ。

私は、神仏を拝して神仏に頼らず、、

です
    • good
    • 1

あなたがそう考えていることについて、「まあそれは自由だ」と私は思います。

    • good
    • 2

関係ないのでは?


「信じない=哲学がない、物事を考えてない」ことにはなりません。
哲学がなくても、信じている人もいますしね。
    • good
    • 3

>まあそれは自由だと、、、



矛盾する話かも知れませんが、、、

確かに憲法にも書いてありますが、宗教の自由は保障されていますし、国によって(教育機関も含む)宗教を強要される事も禁じられています。

しかし、それとは別に、宗教なかんづく仏教、仏教と言っても本来の仏教は、教義の上に人(人間)の生活の上での幸不幸の在り方、悩みや苦しみの在り方、そしてそれらを根本的に解決する事を説いています。

それをただ単に『宗教』という二文字で蓋をしてしまって良いのでしょうか??
    • good
    • 0

それは偏見です。


なぜを積み重ねて、人は科学や倫理を発展させてきました。
科学も倫理も、ベースにあるのは哲学です。
神仏を持ち出すと疑問は封殺され議論にならず、人が進歩しません。
だから私は選択的に宗教とは距離を置いています。
風水や占いと同じく、オカルトとして扱っています。
逆に、盲信こそ何も考えてない思考停止と思っています。
    • good
    • 1

あなたと同じ意見です。


そもそも、そういうことをわざわざ考える人ってあんまりいないんですよね。

「宗教は非科学的」とか「くだらない」とか言ってる人の大半は、科学にも哲学にも関心がないと思います。

そういう人は、多分キリスト教圏で育っていれば当然のようにキリスト教徒だったでしょうし、イスラム教圏ならイスラム教徒だったでしょう。
    • good
    • 0

哲学とポリシーとなにか違いがありますかね。

あなたの意見もただのマイナーな主張なだけで哲学は感じられませんよ。
    • good
    • 0

健康でどこも悪くなければ、胃のことなんか考えない。


胃が痛くなれば胃の位置がわかり胃の存在を認識する

毎日を楽しく暮らせていれば、何も考えない。
暮らしが壁に当たったら「生きるって何だろう」と考え始めて、
それが哲学の始まり。
哲学なんてなければそれに越したことはない。
医学がありがたいと思ってるけど、病気がなければ医学は
必要ないので、それに越したことはない

哲学を崇高なものと考えてはいけない。動物は哲学を持ってなくても
ちゃんと生きてるので、人間より優れてるんです
    • good
    • 0

いない神を信じたり、あるはずのない天国や地獄に自分の生き方を左右されるって空しくない?

「よく「私は無宗教だ」「神仏なんて信じない」の回答画像10
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す