重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

資金100万円持っていたとします。
現物取引の場合、銘柄を変更すれば100万円を何度も使用ですきますが、信用取引の場合は100*3倍=300万円を現物のように銘柄を変更していけば300万円を何度も使用できるのでしょうか?
ご教授お願い致します。

A 回答 (2件)

信用取引の建余力は当日は回復しません。


つまり300万円の枠を当日使い切ってしまうと、
その日はそれで終わりです。
当日に決済して翌日に持ち越さなければ、
翌日は建余力が回復します。
これはどこの証券会社でも同じです。
法律で規制されてますので。

参考URL:http://f28.aaa.livedoor.jp/~kabu/pukiwiki/pukiwi …
    • good
    • 0

現物と信用も一緒です。

信用の場合は与信行為を伴いますから
1日に出来るのは 買い→売り 又は 売り→買い
だけの売買です。

そもそも日計り規制の対象です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!