アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SBI証券にて取引しております。

預り金不足予定額についてですが、
----------------------------------------------------------------
たとえば1000万円の現金で950万円の現物を買って、買付余力が50万円という場面があるとします。
ここで信用取引の損切り(-80万円分)をした場合、
上記では50万円しか買付余力がないので、残りの30万円については現金で入金する必要があるのです。
----------------------------------------------------------------
上記の様な説明をされている方がおられましたが、
信用取引で損切した時に、あらかじめ損失分見越して入金しておかなければならないとゆうことでしょうか?
それとも、建玉の状態で損失が買付余力を超えた時点で入金をしなければいけないとゆうことでしょうか?

A 回答 (1件)

2つの事が 混同しているようです。



 買い付け余力(信用取引)の場合は
 現在の資産に対しての 3倍までの取引が可能と言う事
 例えば 現金で1千万なら その3倍まで可能で
 買い付け余力は変化しませんが
 株券で持っている場合は 終値が現在の資産として計算されますので
 950万しか 評価額が無く ぎりぎりの金額まで信用買いしていれば
 担保不足で 追証を差し入れる形になります。
 細かい計算は もう少し複雑ですが 概ねこんな所ね

 で 質問の 買い付け余力は 現金での買い付け余力が50万
 と言うことで この時点では 追証は発生しませんが

 損切りした場合は 清算は現金になりますので 30万不足金が出ます。
 引け後に清算が行われて 不足金が確定したしますので
 翌日の 12時まで(多分 時間までは記憶なし)に入金するか
 お手持ちの 現物株を 勝手に処分して不足金に当てますから
 嫌なら 現金を振り込めと 脅されます(表現は脚色)

 だから 上記の場合は あくまで 清算の為の現金不足。
 買い付け余力と言う 表現は適当ではないと思われます。

 損失は損切りした日のザラ場終了後で確定しますので
 その前に 足りなければ入金するか 不足と思われる金額相当の
 現物株を同じ日に売却しておけば・・

 上記の様な 脅されることは無いだけで
 確定後の入金で特に問題は有りません。

 ただ脅されても 指定日時までに入金しないと 現物株を処分され 信用取引停止となります。

 建玉の状態では 推定損の状態で 入金の必要は無しです。
 
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしいご説明ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/10/12 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!