dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
初めての事故でなにもわからなかったです


2時間ほど前、私が直進していると急に曲がってきて右折車に当て逃げされて警察を呼びディーラーにも連絡を取りました

ナンバーがドラレコでもわからない感じでしたが、一応警察にドラレコを提出しました。


保険会社にはまだ連絡してないのですがディーラーが保険会社に連絡してくれてますよね?

また、他にすることはありますか? 相手のナンバー等はわからなかったです

質問者からの補足コメント

  • この左のとこから右折してきて逃げられました

    「こんばんは 初めての事故でなにもわからな」の補足画像1
      補足日時:2022/01/09 21:37

A 回答 (6件)

>保険会社にはまだ連絡してないのですがディーラーが保険会社に連絡してくれてますよね?



↑ うーん、ディーラーさんが保険会社の代理人であれば連絡してくれるかもしれない と言うレベルの話だと思います。保険証券を見ればわかる通あり、基本は事故を起こした当事者が保険会社の事故受け付け番号に連絡すべきだと思いますよ。その後の手続きもご本人以外対応できませんしね^^。

>また、他にすることはありますか? 相手のナンバー等はわからなかったです。
↑ 事故証明を取得しておくことをお忘れなく。最近保険会社によっては事故証明無しでも保険を使える場合がありますが、そうでない会社もありますのでね。あと、車両保険に入られているようであれば、クルマ自体は取り敢えずそれで修理することが出来ますよ^^。
    • good
    • 0

>保険会社にはまだ連絡してないのですがディーラーが保険会社に連絡してくれてますよね?



連絡したディーラーで保険に加入しているなら、そのディーラーが保険の代理店でもあるから、そこから、保険会社に連絡しますよ。
ご自身でディーラーを仲介せずに保険を契約したなら、ご自身で保険会社に連絡しなければなりません。
    • good
    • 0

こんばんは



保険会社に連絡した方がいいです。

事故の様子を直接説明する必要があります。
「自分が青信号で直進、相手が急に右折してきて、私の〇〇にぶつかって、そのまま逃げた。」自分が正しい事を強調します。

交差点だったの?
    • good
    • 0

・ディーラーが保険会社に連絡してくれてますよね?



 何でそう思えるん?
 保険会社への連絡は当事者の責任だと思いますけど。
「こんばんは 初めての事故でなにもわからな」の回答画像3
    • good
    • 0

警察官と保険会社の指示に従えばいいかと


どられこから車種がわかるので、修理さればチェックされるかと
    • good
    • 0

保険会社と契約しているのはディーラーなの?


契約者が連絡するものですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!