dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おしゃれする気持ちが萎えてしまいました。
陰口を言われてから、おしゃれするのが怖くなってしまいました。
職場以外は大丈夫なんですが、髪もボサボサでもまぁ、いいやって思ってしまいます。

A 回答 (7件)

自分の栄養としてしているので、回りの目は考えないです、TPOは考えますが

    • good
    • 1

会社にもいますが、陰口をたたく人間、DISる人間などは所詮他者をマウント取り隊だけです。

ハィ^^

マウント取って相手より優位に立ちたいだけな「器の小さい輩」なのです
^^

学校、会社、周りwどこにでもいます。

同じ結果だとして^^
X=自分の一言で相手より優位に立つ
〇=自分の一言で相手がさらに綺麗になる。

自分は後者ですよね~^^
だから、バカとは付き合わないのが一番なのです^^
    • good
    • 0

陰口と、貴女のおしゃれには何の関係も有りません。


職場できちんとされて居るなら、プライベートでもしっかり、お化粧し、身支度を整えましょう。
家でのプライベートなら、髪ボサボサでも、構いません。
家では自由に振る舞いましょう。
但し、不意の来客や、宅配便とか来ますから、その時は髪型くらい櫛を入れましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ、私は面倒とかでなく、自分だけ可愛い格好してると言われるのが怖いのです。

お礼日時:2022/01/13 09:36

じゃ、もっとおしゃれについて勉強しよう。

陰口のつきようがないくらいの良いものが出来るように色々と学ぼう。
    • good
    • 0

どのように陰口を言われたのかはわかりませんが、おしゃれはそのまま続けた方が良いと思います。

接客やお偉いさんが来るような職業ならば、服はまだしも"髪がボサボサで化粧もしてない"となると相手に失礼になる事が多いので、せめて首から上はおしゃれしておきましょう。おしゃれが大好きだった時よりも「まあこれでも良いか」とこだわりが少なくなったのなら、買う際にもう少し安い服を買ったり、なんなら買う事を我慢してお金を貯めるって事も出来ます。まあ、1番は陰口を自分の中で引きずらない事です。でもなかなかそれって難しいですよね~。休みがあれば気分転換に思い切りおしゃれして綺麗な場所に行って現実逃避してみるといいのかもしれません。勿論コロナやオミクロンがあるので、人気の少ない美術館で心を落ち着かせたり、広い公園に行って子供達の楽しそうな声や水の音、鳥の鳴き声を聴きながら敷地内を散歩してそこで本を読んでみたり……そんな事を考えるだけでもワクワクして陰口なんかどうでも良くなってきますよ
    • good
    • 1

陰口なんか誰かの悪口を言いたいだけで大抵そんなに誰かに興味なんてないしどうでも良いし悪口言った後3秒で次のこと考えてるぐらいだから

気にしなくていい!!!
    • good
    • 1

お好きにどーぞ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!