A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私の意識・価値観では、「マナーや常識は『親や家族がして見せ』それで『体にしみこませる(=躾ける)』もの」と思って子どもは育てました。
『愛国心』もそのひとつと思います。
ひいては『郷土愛』などにもつながっていると思います。
だから、学校で『教わる』種類ではないと思います。
かねがね思うことがあります。
日教組だろうが普通の人だろうが、日本の方が『愛国』のようなことを言い合うとき、『愛国心』のある方って、どんな『愛国心』があるというのでしょう?
言い合う以前に、日常的に愛国心はどういう形で発揮してるのでしょう?
たとえば『愛国心』を現す代表的なものに『国旗』があると思います。
『物理的なモノ』が『心』の表現とは言いませんが、それを表す行動・行為のひとつに『国旗を掲げる』ということはあると思います。
その意味で、日本の方々の中にどれほどの人が国旗をお持ちでしょう?
掲揚したことがあるでしょうか?
旗日という言葉があります。
そんな日に日の丸を見ることって今日の日本の町の中で普通にありますか?
私はプロファイルの様な在米の長い年寄りです。
私は、志を受け入れてくれて活動するチャンスをくれ、能力・実績を適切に評価・処遇してくれ、今の暮らしを築けたこの国に、感謝と誇りを持っており、その表れのひとつとして星条旗を持っています。
実際には、子どもたちの連れ合いがフランス出身、アイルランド出身なので、ウチには、日の丸、星条旗、州旗、フランスとアイルランド国旗があります。
そして、それぞれの国・地域の祝日にはそれを掲出しています。
掲出しない時でも、旗はポールにつけて玄関ホールに立ててあります。
ウチのご近所さんには、韓国、ノルウェー、フランス、オランダなどの家があり、皆さん日頃から特に祝日でもなく国旗はよく掲出されてます。
集まりやイベントで当国の国家 Star Spangled Banner が奏でられれば、脱帽して起立し、手や帽子を胸に手を当てて喜んでそれを聞き歌います。
引越しの時には面白い光景を見たことがあります。
子どもがまだ高校生の頃でした。
近所に住む子供の友達が荷物運びの手伝いに来てくれた時、その国旗群は軍の儀式宜しく、うやうやしく車の客席に運んでくれました。
聞けば、活動の紹介のために軍の人が良く学校を訪れるそうで、その時に国旗を掲揚する儀式なのだそうな。
軍と言うと、日教組の人などはお決まりの拒否反応を示すのでしょうが、こんな具合に日常生活で見せるもので自然と覚えていくのがこの種の感覚・知識だと思います。
ちなみに、小学校では子供たちの教室にはいつもポールにつけた国旗が片隅にいつもありました。
昨夏のオリンピックで、日本の選手がトップを取り、君が代が流れる中で掲揚される国旗を見て感激したり涙したりした人は少なくないと思います。
そんな時、会場はもちろん、パブリックビューイングのようなところでは立ち上がって国歌は聞かれたのでしょうか?
そんな時こそ、『国として嬉しい時にはこうするもんなんだよ』と子どもにそんな姿を見せるのがやるべきことじゃないでしょうか。
そこで一緒になぜ君が代をうたわないのでしょう?
そうすることこそが『日本人でよかったなぁ』という『愛国心』を感じる大事なチャンスなのではないですか?
これ、お勉強で教えられることではないですよ。
日教組も何もないです。
それ以前の問題で、こんなところの『議論』になることは、『むしろそんなことも家庭は躾けないの』のように恥ずかしいことじゃないかとさえ、私は思います。
No.6
- 回答日時:
日教組教育や左翼よりのマスコミの影響で「愛国心=軍国主義」と言った偏見が見られる事もあるわけですから、現実には「学校で愛国心を教える」と言う事は必要だと思います。
No.5
- 回答日時:
こんばんは
どうも思いません。
愛国者になれ、と言う訳ではなく、愛国とはどういう事かを客観的に聞けばいいです。
過去に愛国の名の元に戦争したりしました。外国では今も戦争している国もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
日本から出た事ないと日本の良さが分からないという人がいます。 では具体的に日本の良さとは何でしょうか
その他(海外)
-
なぜ人って自国本土に留まる人が多いんですか?日本人だと、自分の生まれた日本本土で生活してる人が大多数
流行・カルチャー
-
この定食を見てどう思いますか?
食べ物・食材
-
4
意外とみんな純粋ではないんですね 純粋というか見えないとこで色々してると言うか… 高3女ですが最近自
大人・中高年
-
5
神様はいる?いない?どっち
哲学
-
6
本当の高学歴は、低学歴を見下さないですか?
心理学
-
7
私は台湾人です。私は日本人が嫌いです。もちろん今(中華民国)台湾にいます。私は日本語が苦手なので、翻
その他(海外)
-
8
最近の和製英語の氾濫に日本人として情けなくなりませんか? リベンジ(最近は聞かないけど)リスペクト,
その他(教育・科学・学問)
-
9
ドラマ「日本沈没」って、なんで「関東沈没」に規模が縮小されてるの?
ドラマ
-
10
企業等に電話を入れますと、「品質向上の為この電話を録音させて頂きます。」などと、言う音声が流れて来ま
営業・販売・サービス
-
11
伊藤博文について
歴史学
-
12
「日本は差別が多い国」なのにそれを認めない日本人
教育・文化
-
13
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
この前魚民のとりさしを食べました。 チェーン店だから大丈夫だろうと思って食べましたが、 よくよく調べ
飲食店・レストラン
-
15
外国人って個人情報晒すのに抵抗ないのは何故ですか? 日本よりずっと治安悪そうなのに
その他(海外)
-
16
日本人の貯蓄額がこの1年で5倍になったというのは本当ですか? もし統計のトリックでないとしたら国とし
預金・貯金
-
17
60分÷60= これの答えはなんですか? ※引っ掛けではありません。
その他(教育・科学・学問)
-
18
なぜ日本の英語は文法重視なのでしょうか?
英語
-
19
もうこれから先、今までのように自由に海外旅行することは出来なくなるのでしょうか? 次々と新種のコロナ
その他(海外)
-
20
独身貴族?の老後
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブラインドタッチは差別用語な...
-
5
なんで学校のプール授業では女...
-
6
女の人はなぜまわりが見えないの?
-
7
男子だけ全裸になる祭りについ...
-
8
会社の女子会にイケメンでもな...
-
9
男子で上半身裸になるのが恥ず...
-
10
今ってみんな?『君が代』を歌...
-
11
男は何で女を性奴隷にしなかっ...
-
12
「女子大」は「男女差別」にな...
-
13
教科書って全国共通なんですか?
-
14
性善説と性悪説のどちらでもない
-
15
スイーツ好きの男性が差別され...
-
16
左利きの「ぎっちょ」の語源は?
-
17
性善説とか性悪説の英語の定訳...
-
18
海外での国歌斉唱や起立
-
19
女みたいな男や可愛すぎる男な...
-
20
戦争をやってはいけない理由は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter