私は26歳、相手は29歳。昨年5月に籍を入れました。私は小さい時から結婚したら結婚式をやるのは当たり前と思っていました。もちろんウエディングドレスとカラードレスを着るものだと思っていて、結婚式に強い憧れがありました。彼と結婚してから両家で集まった時はコロナということもあり結婚式の予定はまだないと話していましたが、友達と結婚式場に見学に行ったり、SNSとかで花嫁を見てどうしてもやりたくなり、やらなかったら一生後悔するだろうなと思ったため、彼に結婚式をやりたいと伝え結婚式場に見学に行き、2軒目でホテルの式場に決めました。それを決めるまでも、彼は「俺は結婚式には興味がない」とかネガティブな発言をしており、泣いて説得してどうにか決めた形です。色々決めていく中で結婚式の費用が高いだの結婚式をこんなにお金かけてまでやる必要ある?とかネガティブは発言を聞くたびに私はこの人と結婚してこの先やっていけるのかな。嫁の幸せを願うのが夫というものではないのかなと理想と違う展開にげんなりしてしまいます。また私の両親は私がやりたいようにやってほしい。楽しみにしている。ご祝儀も出す予定だからと言ってくれます。しかし彼は妻の親に金をもらうなど僕の顔がたたない。そもそも貯金が300万でその中で決めようねって話したのに今350万でオーバーしてるじゃん。カラードレス削れないの?とかまた気分を下げるようなネガティブな発言をしてきます。文句言うなら私個人の貯金でまかなう。それか両親に一旦ご祝儀としてもらって後で返せばいんじゃないかと提案すると、そんな考えだからいつまで経っても親離れできない。とかもっとちゃんとお金のこと考えてとか言われます。他の花嫁たちは幸せそうなのに、、、なんで泣かせるの?といいたいです。また私は仕事が辛く時々辞めたいと口にすると、それは逃げだ、そんなこと言うなら俺も辞めたいとか言ってきます。なんだか話し合いも疲れるし新婚でこんなに喧嘩して今度やっていけるのか。アドバイスお願いします。
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
物欲が強く自分の子としか考えない女性は金が掛かり散財するので離婚て良いかと思います。
やってはいけませんし貴女が彼を支えたり助けたりも出来ないかと。
No.1
- 回答日時:
結婚式は是非やった方が良いと思います。
花嫁の一生の思い出ですから。ただし、どのような結婚式・披露宴をなさろうとしているのか分かりませんが、コロナ禍という事もあって招待人数の少ない結婚式にしようとしているなら、350万円の予算は高いと思います。
今時点で350万円なら、おそらく今後も予算が膨らんで最終的に450万円から500万円くらいの規模になると思われます。その費用は誰が出す予定ですか? 御祝儀でいくら回収する予定ですか?
旦那が、あなたの親に出して貰うのはメンツが立たないというのは、くだらない感情なので捨てた方が良いとは思います。しかし、いったん両親に出して貰って後で返すと口で言うのは簡単ですが、あなたが専業主婦をしたいならば、それを返すのは旦那の稼ぎですよね? 旦那が、もっとちゃんとお金の事を考えて、というのは、その通りだと思います。500万円を返すの大変ですよ? 毎月10万円を返済しても4年以上かかります。年収1千万円ありますとか、親が金持ちですとか、金銭的に余裕があるなら良いですけれど。
旦那の年収いくらで、あなたの年収いくらですか? 旦那の貯金いくらあって、あなたの貯金いくらですか? 一生に一度の事なんだから豪華にしたいという気持ちは理解できますが、一方で身の丈ってものを考えないといけません。
回答ありがとうございます。本当に悩んでいるので救われます。
ホテルにて挙式、披露宴を60人規模で行う予定です。最初の見積もりは220万でほとんどのことが決まり、次回最終決定となる段階で350万円です。私の両親は100万出すと、向こうの親は分かりませんが、、。友人のご祝儀で数十万と考えています。旦那の年収は600万私の年収は500万、私は仕事辞めたいと言いながらも専業主婦になるつもりは一切ありませんし、働き続けるつもりでいます。私の個人の貯金は50万程度です。私は結婚式には300-400万かかるものだと思っていましたし、カラードレスもきて当たり前と思っていたので理想と違うこと、また私はワクワクしているのに夫は結婚式をやることに対してよく思ってないことがひしひしと伝わってくる態度が気に食わないのです。好きなようにしてあげるとか言いつつ、結婚式に付き合うんだから俺の趣味にもお金使っていいよね?みたいな結婚式をまるで私だけの趣味みたいな言い方をしてくることが腹立たしく悔しくて悲しい気持ちにさせるのです。私はもっと結婚式を予算オーバーした分は俺の貯金から出すよとか、これから仕事頑張って賄えばいいよねとか言う言葉を期待してしまうのです。そう言うことを伝えるとわがまま、期待しすぎなど言ってきます。不満が溢れすぎてしまい今度の明るい未来を想像するのが難しくなってきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
結婚準備で夫に嫌われてしまいました
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
夫に結婚式&披露宴をやりたくないと言われました・・・(T_T)
結婚式・披露宴
-
結婚式の準備を全く手伝わない旦那に怒りがこみ上げてきます。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
-
4
結婚式に対して頑張る彼女が嫌い
結婚式・披露宴
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
旦那ごめん、やっぱり一人が楽しいかも。困った。
その他(結婚)
-
7
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
息子24歳夫婦へのお金の援助に...
-
口出しも資金援助もしない親心...
-
お金がないなら結婚式は諦めな...
-
結婚までの貯金額
-
結納なしで彼の両親に結婚式費...
-
金銭問題 長文ですいません
-
娘の結婚、お祝い金はいくら出...
-
顔合わせの費用 結婚式の費用も...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
1年後先の結婚式を断るには…?
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
入社まもなく友人の結婚式が。
-
東京~大阪間のお車代
-
披露宴の時にベールをしてたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子24歳夫婦へのお金の援助に...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
娘の結婚、お祝い金はいくら出...
-
結婚費用ご祝儀でまかなえまし...
-
自分の親が結婚に対する口出し...
-
親からの結婚資金援助に差が出...
-
お金がないなら結婚式は諦めな...
-
婿取り婚の場合の披露宴等費用...
-
結婚祝い金のマナー
-
結婚式を挙げる時に親から「ど...
-
こんばんは 結婚式までの送迎バ...
-
海外挙式~兄弟の費用は誰が払う?
-
身内の結婚式でのご祝儀について
-
結婚式1か月前で費用が足りない...
-
結婚式の費用を私(女)が全部...
-
結婚式の親からの援助が0円
-
口出しも資金援助もしない親心...
-
心の狭い私・・やっぱりお式と...
おすすめ情報
それに加えて結婚式費用でかかった分は、自分の趣味でも同じ費用のものを買わせろと言ってくるのです。