プロが教えるわが家の防犯対策術!

サンドウィッチマンの鉄板ギャグです。
ラーメン屋で、一方が相棒のことを気使い、「ラーメン2杯」と注文しました。
続いて、もう一方が、「おれも」と頼みました。
きたラーメンはつごう4杯。二人は目を白黒して、4杯のラーメンを食べることになります。

しかし、サンドウィッチマン曰く。このネタはスペインでは受けなかった、と。
「4杯食べればよい」とたんに言われたそうです。

質問は、日本の仲間意識や食意識を解説して下さい。

A 回答 (9件)

日本人が聞いてもつまらない。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
いろいろな人がいるものですね。

お礼日時:2022/01/16 17:12

単に注文の仕方が間違っただけなので


何が面白いのかわからない

言い方が悪いんじゃないの?
一人が先にラーメン屋に入って相方に気を使って「ラーメン二杯」と頼んだ。
もう一方が、それを知らずに後からラーメン屋に入って「俺も」と頼んだ

これじゃね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<単に注文の仕方が間違っただけ>なのですね。

お礼日時:2022/01/16 18:06

その番組観てました。


日本では「ラーメン2杯食べる人なんていない」「同じラーメン2杯注文せず普通は大盛りを頼む」「一度に2杯頼むと伸びるから普通は追加注文する」といった一般論があるからこそ、このネタが通用したんです。
ですがスペインではラーメン屋というものがそこまで浸透していないので、「パスタを2皿注文するように、ラーメンを一人2杯という選択肢ももしかしたらあるのかも」と思われる可能性があったのです。それが、そのネタが成り立たなかった理由。
この場合、仲間意識は関係なくて、単に食文化の違いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
「一度に2杯頼むと伸びるから普通は追加注文する」といった一般論があるからこそ、このネタが通用した>のですね。<単に食文化の違い>なのですね。

(ここで質問側から立ち入って申し訳ないのですが、
仲間意識として「おれも」と頼んだところが気になりました。)

お礼日時:2022/01/16 18:11

お笑いのネタは議論の的になったらおしまいです


ネタを解説するほど虚しい行為はありません

日本人でも理解できないネタはあります

自分もそのネタに関しては何が言いたいのかわかりません

こういったお笑いに精通していないと理解できないようなネタをお笑いライブなどのファンへ向けたニッチな舞台ではなく番組という公の目に晒す場所で公開するのはどうかなと思っています
時折ファンが笑ってくれているのはネタが面白いというよりも好きな芸人がなんかわからないことをやっているのがおかしくて、芸人は笑われているだけなのでは?と考えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御尤も

お礼日時:2022/01/17 09:37

日本人には一緒にいる人の分もまとめて頼む風習めいたものが事が前提にあるので、店員が4杯持ってきた事がボケとして成立するのでウケますが、欧米人にはそのような前提が無いので、店員が4杯持って来てもそれは注文通りなのでボケにならないのでウケないのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<日本人には一緒にいる人の分もまとめて頼む風習>ですね。
これを感じられないと、笑いがまず成立されませんね。

お礼日時:2022/01/17 09:41

「ジイそこで何をしておる」「は ジイにございます」



私と友達はこれを聞いて笑ってたのですが

友達はその意味を分かっており 私は爺がボケてとぼけた答えをしたと思って

笑っていました。

案外皆さん自分なりの解釈が在るようで。

同床異夢とか 勘違いというものも在るのでしょうねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな人生を送った、様々なご回答者がいらっしゃり、
言うまでもないことですが、
<同床異夢とか 勘違い>が出ますね。(当然のことですが)

お礼日時:2022/01/17 09:48

この話題の問題点は、「おれも」の一言です。



そもそも、相棒に気を使い「ラーメン2杯」と言う
日本人は居ない。

逆に、相手に失礼、だ。

その注文を聞いて、「おれも」と言うのは、バカだ。

日本語が理解できていない。

仲間意識という美名で、こんな押し売りをされたら、
堪らないし、そんな失礼な日本人もいない。

それに輪をかけて、「おれも」と言うバカ。

私は、サンドイッチマンのファンなので、申し訳ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<「おれも」と言うのは、バカだ。>について異論があります。
数人で食堂に行き注文しますと、最初一人の注文に
次の人が、「おれも」と注文しやすいですね。その次も「おれも」と続きがち、と思います。
バカが続いているのでしょうが。

お礼日時:2022/01/17 09:57

皆さんズレたコメントされてますが、お笑い芸人のサンドイッチマンがネタにしたのだから、「お笑いの論理」で考えなければなりません。


「お笑いの論理」とは簡単に言えば「ボケとツッコミ」を成立させることです
それを踏まえ且つ他人の分もまとめて注文することがあるとの前提を踏まえて
「ラーメン二杯」との注文は上記前提を踏まえた「振り」です
それに対して「おれも」との発言は「ボケ」です.。というのも「何注文してんだよ!!俺一人で二杯食うわけないだろ!お前の分合わせて二杯注文したんだよ」的なツッコミが成立します。
そのボケに対してそれを受けた店員は「一人二杯食べるのですか?」的なツッコミが出来るところそうツッコまずに「一人二杯食べる」的な勘違いしたので、その勘違いがボケなのです。
それはつまりボケをボケでうけるいわゆる「ボケボケ」となります
ですから店員がラーメン4杯持ってきたのは大ボケとなるのです
何故なら「何4杯持ってきてだよ!!一人二杯食うわけないだろ!一人一杯に決まってんだろ!!」的なツッコミができるからです
上記前提を踏まえたお笑いであることを踏まえないとです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
綿密な分析をありがとうございます。
1.二杯・振り
2.おれも・ボケ
3.店員の受注・ボケボケ
4.四杯を・大ボケ
5.食べる・最後のツッコミ

大げさなれど・無理やりなれど哲学的には、日本人の意識・1と2、
食特性・5、と私は考えています。

お礼日時:2022/01/17 13:05

「俺も」と言ったやつがアホだとお思う。



言語学で言う語用論を学んでいないからだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アホかどうかは置いといて、
質問の”日本の仲間意識や食意識”を解説して下さい。

お礼日時:2022/01/20 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す