dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未経験で経理の仕事を始めて4ヶ月が経ちます。
なかなか仕事が覚えられず、作業も遅いです。
向いてないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 簿記は三級
    経理関係の学校は出てないです。

      補足日時:2022/01/18 10:07

A 回答 (4件)

No.3さんが書かれているように、しばらく前から経理用のソフトは、自動仕分機能があったりして、単純に経理の仕事に限れば、素人でもできますよね。


さすがに決算関係の処理となると、素人には難しいとは思うけど、そういうのは会社であれば、税理士さんとか、詳しい人がやってくれるはず。

どんな仕事が難しいのでしょうかね?

ちなみに、私は簿記の資格なんて持っていないけど、経理用のソフトを一人で作りました。簿記の本読みながらね。
それができあがったら、会社の毎月の処理が凄く早くなって、しかも正確になった。
逆にいえば不正ができなくなったわけですね。
で、しばらくしたら、経営者は、不正ができないのが嫌なのか、ソフトは使われなくなった・・・。
    • good
    • 0

今の世の中、殆どパソコンで処理するから、何も問題ないと思いますが、、、。

    • good
    • 0

数字に弱いなら無理でしょう⁉️なぜ、経理担当の仕事してるの?

    • good
    • 0

簿記の資格は持たれていますか?


経理関係を教える学校は卒業されていますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!