dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく映画とかで、お坊ちゃん育ちの子・ボンボンをちょっとイヤミに言う言い方があったと思うのですが、なんというのでしょうか?
プレップ?とか言ったような気がするのですが…。
でもPrepだと予備校って言う意味?私の勘違いでしょうか?そんな言い方ないかな?曖昧な質問ですいません。

A 回答 (3件)

プレップ、プレッピーなどといいます。


質問者さんの言うように、元の意味は予備校です。
WASPの金持ちの人たちが、ハーバードとか行く前に通う予備校だから、お坊ちゃん育ちって言うことだったと思います。うろ覚えですが、昔、ある愛のうたという映画でそういう台詞があったと思います。
    • good
    • 0

お尋ねの単語はpreppyだと思います。


preppyは名詞でも形容詞、両方ありますよ。

1)名詞「いいとこのお坊ちゃん(お嬢様)」
2)形容詞「お坊ちゃん風の(お嬢様風の)」

prepはおっしゃるように「予備校」(preparatory school)、「下調べ(する)、予習(する)」などの意味になります。
    • good
    • 0

No.1 の方が書かれているとおりだと思うのですが、「ハーバードとか行く前に通う予備校」は、つまり、「有名私立進学校」のことだと思います。

参考URL 1 (Wordnet Meaning #1)、参考URL 2 を参照してください。

参考URL:http://www.answers.com/prep%20school, http://www.urbandictionary.com/define.php?term=p …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!