秘密基地、どこに作った?

起動ボタンを押すと長ビープ音が4回鳴り、画面表示等が出ないまま、パソコンの電源が落ちて、自動的に再起動(以下ループ)します
調べてみても同じ現象を見つけることが出来ませんでした。
BIOSは通常起動時に短音1回鳴るため、Awardだと思います

A 回答 (6件)

DELLの場合はビープ音4回=メモリエラーだそうです。


メモリ接触不良かメモリ破損ですがメーカーによって違いますので・・・。
    • good
    • 0

メモリ故障の可能性が最も高いでしょう。

複数メモリを搭載しているなら1枚だけに、もともと1枚だけなら新しいものに交換してみて下さい。
メモリ以上にHDD(またはSSD)の故障の可能性も高いですが、その場合は起動ドライブが見つからない等モニタに表示され、症状が違います。
他にはマザーボードやCPU、電源等の故障の可能性もありますが、優先順位としては低いでしょう。
    • good
    • 0

そのpcのメーカーと型番を教えてください、自作ならマザボの型番を教えてほしいです。

また、電源のWも。
    • good
    • 0

電源ユニットが壊れたのでは。

    • good
    • 0

BIOS の Beep 音については下記です。



BIOSビープ音「ハードウェア異常の警告音一覧」
http://jisaku-pc.net/hddnavi/bios_beep.html

長音 4 回に該当するものはありませんが、メーカー製の場合独自の Beep 音である可能性がありますので、その際には取扱説明書等を参照して下さい。

そのような場合は、「最小構成」 で動作チェックをしましょう。

PC自作トラブル&疑問徹底対策講座
http://www.dosv.jp/feature/0709/

CPU、マザーボード、メモリ 1 枚、電源、モニターで立ち上げて UEFI/BIOS 画面が表示されるかどうかです。CPU 内蔵グラフィックスやマザーボードにオンボード・グラフィックスが無い場合は、グラフィックボードを挿して下さい。

SSD、HDD、ODD 等は外して下さい。稀にこれらの故障が原因で立ち上がらないケースがあります。また、ケーブルやコネクタが正常に接続されているかどうかを十分確認して下さい。

それで、最小構成で立ち上げてやはり何も表示されなかったら、構成部品のどれかが故障しているか、接続不良が発生しています。

CPU はまず故障しません。ただし、例外はありますので注意は必要です。

メモリは、長年挿しっ放しだと電極部が接触不良が発生しているかも知れません。それを解消するには、メモリを抜き差して電極を削ります。その際、メモリの中途半端な挿し込みにならないように注意して下さい。

グラフィックボードを使っている場合は、交換してみましょう。電源も同様です。

マザーボードが載っているデバイス(IC)が多く、故障し易いですね。これも良品と交換してみないと判りません。以上のように交換部品がないと検証できません。

もし、これで UEFI/BIOS が無事に表示された場合は、外してある部品を一つづつ接続して起動できるかどうかをチェックします。これで起動できなくなった部品が原因を言うことになります。それを良品に交換して動作すれば、トラブルシューティングは終了になります。
    • good
    • 0

メインメモリに何らかの不良が起こっている状態が最も疑わしいかと思います。

メモリの接点不良等を確認してみたほうが良いと思います。

しかし,もしかすると筐体不良もしくは中身のHDDに異常をきたしている可能性もありますので,その場合通電を続けるのは非常に危険なのでむやみに通電してしまうと状態が悪化する場合もありますので,中身のデータの重要性が高いのであればご自身でいろいろと手を加えることはあまりおすすめしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報