重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

精神障害者保健福祉手帳

の顔写真って、マイナンバーカードのみたいに背景映り込み何かあるとダメですか?

A 回答 (2件)

マイナンバーカードの写真に細かい規定があるのは、パスポートと同じようにICチップに顔画像のデーターが格納されており、顔認証に使用するからです。



障害者手帳の方は現場判断でゆるい写真が使われるのを見たことがあります。
    • good
    • 1

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12767258.html への回答で説明させていただいたとおりです。

マイナンバーカードに使う写真と同様、「1年以内に撮影された、無背景・無帽・正面撮影で、縦4センチ×横3センチの「胸から上を撮影した写真」(カラー/白黒を問わず)」でなくてはいけません。

要は、本人以外の何か(物品や建物、ほかの人など)が映り込んでしまっているものはNGです。
公的な書類(行政関係。資格や免許でもそうです。)に貼付する顔写真は、みんなそうですよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!