
No.5
- 回答日時:
それまでどうメンテナンスされていたかで変わることですが、オイル交換だけ一度しておけば一年1万キロくらいはそのままでもちます。
それ以上もたせるならその他のメンテナンス。
でも先に書いたように今までろくにメンテナンスしていなかったのならひと月足らずでエンジン壊れて終わることもあります。
(トヨタディーラーで下取りした車で起こったことです)
車をもたせるかどうかとは別にドラレコはもう必須と考えた方が良いですよ。
特に年1万キロも走るなら。
No.4
- 回答日時:
交換した方が良いのは、エアクリーナーエレメント、いわゆるファンベルト、エンジンオイルと、エレメント、エアコンエレメント、ワイパーブレード、ポータブルナビを付けるなら、私も使っている、コレがお勧め。
12000円。ドラレコも、KAIHOUが、お勧めです。6000円

No.3
- 回答日時:
5000キロ毎にオイル交換を行う 以上
壊れているカ所の修理を行う。また、1年以内に寿命とか交換が必要になりそうなパーツの交換を行う。
ただし、それでも、今後壊れるカ所については誰も分かりませんよ。
それを知りたいって人は、神様か予知能力者に聞いて下さいってなりますからね。
カーナビって難しいところがありますよ・・・
知っている道しか走らないって、カーナビを使いませんから・・・
常にナビで地図が表示されているだけに過ぎませんw(ナビって年に数回使うか、使わないかですね・・・)
知らない道を走るとしても、スマホにナビアプリを入れてナビとして使う方法もありますからね。 Android Autoのカーナビとかもある時代ですからね。
バックカメラって慣れると便利となる。バック駐車も楽ですからね・・・
でも、軽って小さいから、不要って人も一部いますからね・・・
ドラレコは、つけてもいいかもしれませんが、基本的に必用となるようなことがないのが現状ですからね・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/23 14:16
ありがとうございます。
同じ道しか走らないのでカーナビは当分、不要ですね。
てかカーナビ買いそろえる頃には、クルマ自体を買い替えます^^
バックカメラはあった方が良いのは知ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
オイル漏れの原因?
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ハイブリッド車のエンジン ガソ...
-
タントのデフオイルについて
-
サーキット走行(走行会)時の...
-
走行距離5万キロでクランクシャ...
-
軽に4人乗せて峠を何個も下った...
-
ダイハツMAX(ミッション載せ...
-
車のエンジン音(低音)を改善す...
-
ヤマハのギア 4ストのオイル入...
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
車は乗らな過ぎも、良くないの...
-
スクーターのオイル交換
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
スクーターのオイル交換
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
タントのデフオイルについて
-
ワゴンRのタイミングベルトにつ...
-
オイル交換をすると、車が多少...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
エンジンオイルは減れば足すだ...
-
たびたびすみません(>_<) ブレ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
おすすめ情報