No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日産リーフのバッテリーは 62kWh と 40kWh の 2 種類あります。
小さい方の 40kWh をフル充電するには 3kW で 16時間、48kWh の電力量が必要です。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/char …
電気料の単価は電力会社や契約種別によって大幅に異なりますが、27円/kWh と仮定すれば、
27円/kWh × 48kWh = 1,296円
と計算できます。
(注) 深夜は単価が半分ほどになる契約方法もある。
一方、スマホのフル充電は 0.40608円との試算もあります。
https://looop-denki.com/low-v/denkinavi/charging …
割り算すると
1,296 ÷ 0.40608 = 3,191 個
のスマホが充電できることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
配当金投資って絶対に稼げるん...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
負荷電流の簡易計算
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
おすすめ情報