性格悪い人が優勝

こんにちは。
中3女子です。

クラスに嫌いな人がいます。(仮にAちゃんとします。)
Aちゃんはクラスで浮いています。
他のクラスに友達がいるみたいなんですけど、クラスではいつも一人です。
少し変わっている子で、小学校でも色々あったらしいです。(違う小学校だったので詳しい事はよくわかりません。)

私は同じクラスのBちゃんといつも一緒に行動してます。
私とBちゃんが話していると、よくAちゃんも近くに来ます。
多分私たちがAちゃん的には1番話しかけやすいのと、Bちゃんが優しいからだと思います。

Aちゃんが話しかけてきたとき、Bちゃんはニコニコしながら接しているのですが、私にはどうしてもそれができません。
話しかけてきても避けて無視したり、答えても無表情や適当になってしまいます。
何というか、自分が最低なのはわかるのですが存在にイライラしてしまいます。

私がAちゃんを受け付けられないのは、自分に似ているからだと思います。
顔は当然似ていませんが身長などの背格好、性格の一部分、人づきあいが下手なところなどが似ているんです。
私は自分がまず嫌いなので、だからAちゃんに自分を無意識に重ねてイライラしているのかなと…。
正直自分を好きになるか、人を受け入れられる心の広い人間になるしかAちゃんを好きになれる気がしません。

どうせもうすぐ卒業してAちゃんとも別れますが、この態度は治さないといけないと思っています。

私はあまり嫌いな人というのが他にいなくて、悪口を言うタイプでもないです。
ですが、嫌いな人はとことん嫌いでそれを顔や態度で表してしまいます。
こういうところは社会に出るまでに治しておいた方がいいですよね。

好きになるまではいかなくても、他の人も当然苦手な人もいると思うのですが、どうやってそれを隠しているのでしょうか?

批判覚悟なので、辛口コメントも歓迎します。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

その場合は距離をおきます。

学生の間は毎日顔合わせしなければならないけど、卒業してしまえばただの元クラスメイトです。他の場所でも一緒です。同僚、先輩、後輩、上司、友達。嫌い苦手な人は誰にだっています。相手が自分を苦手だと思えば話してきません。自分が苦手な相手と分かっている人間と会話するのは双方にとって苦痛だから。
私の職場でいた人では、普段普通に会話してるのに、裏ではボロくそに悪口を言う人なんて沢山いました。ようは共通の話題だけその時に喋ってるだけなんですよ。あれは良いよね、これは嫌いなんだ〜とか、こうだと便利だよね!そんな表面上の話しお。そこに当人同士が好きか嫌いかなんて会話の内容に必要ないのだから。
この場合は離れられない関係の時だけだと思いますけど。

ご参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もうすぐ卒業なので、気楽にいこうと思います。

お礼日時:2022/01/22 13:11

No.1の回答者です。


社会に出たら友人の定義が変わります!
都合の良い友人
相談出来る友人です
後者は基本的に学生の時できるので信頼できる少数がいるだけで自分は幸せです。
都合の良い友人は、目的が合わないと会わない。
自分が本当にどうしようもない辛い時に必要なのは信頼出来る1人の友人です。
AにはBがいるのだから!
あなたにはあなたの友人を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/22 14:41

>私がAちゃんを受け付けられないのは、自分に似ているからだと思います。


顔は当然似ていませんが身長などの背格好、性格の一部分、人づきあいが下手なところなどが似ているんです。

あなたは中学生なのにここに気づくなんてすごいですね。
心理学的にもあなたの言っていることは正しいのです。

環境は自分を映し出す鏡と言われていて、いろいろなことを教えてくれるのです。

人は自分のいいところを知っているから人のいいところもわかるし、自分の悪いところを知っているから人の悪いところもわかるのです。

無理にAちゃんを好きになろうとする必要はありません。
自分を無理に好きになろうとする必要もありません。
ただ、自分を責めることはやめましょう。

人の長所、短所はコインのように表裏を成すものなのです。
たとえば、引っ込み思案な性格を長所としてみればおくゆかしいという表現になります。

短気で怒りっぽいことで悩んでいる人がいたとして、子供が自転車とぶつかりそうになった時に、自転車に乗っていた人に「危ないじゃないか!」と言った時には怒りが良いほうにでたわけです。正義感が強いということも言えると思います。

それは、起きた出来事でも同じです。一見、悪いと思えるようなことでも、良いことがあるのです。自分の嫌な面をなくそうとすると、良いところもなくなってしまって魅力のない人になってしまうのです。

あなたの言うとおり、このまま社会に出ると同じような人に出会うかもしれません。でも、今、あなたが自分の短所を認めて受け入れて自分を許していけばそういう人は現れなくなります。これはほんとうです。

こういう自分がいてもいいんだとあなた自身を許してください。

夜寝る前に5分~8分程度、毎日あなたの良いところを書き出してみてください。ものの見方が変わってきます。

大丈夫ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2022/01/22 13:17

自己の好き嫌いと人間関係は混同しないってのが自分の中のあるので嫌いな相手とも会話は出来ますし、一緒に仕事もします。

ただし最低限でしか接しないので周りから見たら分かるかもしれないなぁ…と。

嫌いな相手にいちいち感情を左右されるのもバカらしいし、時間の無駄ですから。虐めて悦に浸る性格でもないのでとにかくそういう相手には必要な分だけって事にしてます。

あなたの場合、一番困るのは仲良しと思ってるBちゃんじゃないの?自分の事よりまずは友人に迷惑かけてないかな?って考えるようにした方がいい。それに自分に似ているなら考え方も同じってことでシンパシーを感じるし、違うのなら同じじゃないのだから嫌いになることはないでしょ。こういうのは考え方ひとつで見方も変わるのだから一度よく考えてみなさいな。実にくだらない思い込みで嫌っているとか分かるから。実際に付き合ってもいない相手に抱く感情は全て本人の「思い込み」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに…1人だけ黙ってたら場の雰囲気も悪くなりますね。

Bちゃんの気持ちまで考えてませんでした。

よく考えてみます。

お礼日時:2022/01/22 13:16

同族嫌悪でしょうね(^^;別に良いと思います。

仕方ない
嫌いなものは
嫌い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/22 13:14

中3でそこまで考えれるなんて流石です。


私も人付き合い苦手で、めんどくさいことにならないよう愛想良く振舞ってます。
それがいいことなのか悪いことなのかはわからないけど…。
”嫌い”ってなったらその人の全部が嫌に見えてくるんですよね。だから、話を深めたりして逆に仲良くなったらいいんじゃないかと思います。どうしても好きになれな人は、私はもう関らないです笑
答えになってるかわからないけど、参考になれば嬉しいです(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

会話が時々びっくりするぐらい噛み合わないので深められるか分かりませんが…笑

仲良くなっちゃうのも一つの手ですよね。

お礼日時:2022/01/22 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!