
ちょっとわかりにくいかもしれませんが質問させてください。
ノートPCでUSBメモリを挿して作業しています。
USBメモリの中に保存してあるExcelデータを使っています。
作業が終わるとそのデータを上書き保存します。
この場合もちろんデータはUSBメモリに上書き保存されていると思いますが
Excelの中に最近使ったアイテムで使用したブックの名前が出てきますがこれは本体(SSD)の方に
データ保存されているという事はないのでしょうか?
あくまで使用したブック名が表示されているだけという認識で大丈夫でしょうか?
質問がわかりにくくて申し訳ありませんがぜひ回答をお願いしますm(__)m
端的に言うと共同で使用しているPCなのでわざわざUSBメモリに保存しているのに本体(SSD)やExcel上にデータが残っていたりしないかが心配という事になります。
No.4
- 回答日時:
Excelの履歴ですよね。
単純に表示されているだけです。
従ってUSBメモリを抜いた状態で、履歴から起動しようとするとエラーが返ってきます。
No.3
- 回答日時:
それは、最近扱ったファイルと言うことで、Excel の方でファイル名だけを保存しているものですね。
保存先の USB メモリが挿してない場合は、起動しません。ブックの本体は、Excel の入っている SSD には、保存されていませんのでご心配なく。ただ、USB メモリを保存先にしていると、何かの拍子にアクセスできなくなったり、フォーマットを要求してきたりすることがあります。USB メモリは SSD より故障し易く、データの長期保存には向いていません。データを USB メモリに保存したら、なるべく早く外付け HDD 等にバックアップしておいた方が良いでしょう。USB メモリだけに存在するデータは、失われる可能性があるので、ちょっと危険です。
USBメモリやSDカードなどのフラッシュメモリで気を付けたい3つの危険性とセキュリティー対策
https://mbp-japan.com/saga/pc-pro/column/5010588/
air_supply様
回答ありがとうございます。
詳しく教えてくださってありがとうございます。
USBメモリの危険性も考慮して使用していきたいと思います。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 最近は従来のUSBメモリと同じ様な外観のSSDが出てますよね。 これってPC等のバックアップ用に使え 8 2023/01/05 12:45
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリとSSDのデータの保存の仕方の違いは何でしょうか? 3 2023/04/28 19:57
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- ドライブ・ストレージ ハードディスクのデータ回復について 15 2022/08/22 14:55
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作成した表をディスクに落とし...
-
PCに詳しくないものです。 offi...
-
PC変更後CDのデーターが見られ...
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
Windows XP でマイクをオフにす...
-
ドライブCの空容量がなくなりま...
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
MOのオススメを教えてくださ...
-
CD-R書き込みデータの保存期間は?
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
CD-Rに写真を保存する方法...
-
EverioからDVDライターへの保存...
-
goo netの中古車の写真の保存に...
-
音楽(CD)データの取り込み先...
-
(超初心者)CD-RやCD-RWについ...
-
USBメモリの保存性能
-
デジカメで撮った画像の保存に...
-
CD-Rの寿命はたったの5年ですか
-
8GBのUSBで16mbの写真を保存す...
-
ネット上に無断転載禁止とよく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
SKYPEでメールに送られた画像...
-
USBメモリーのデータをOneDrive...
-
音楽(CD)データの取り込み先...
-
メモ帳をUSBに保存
-
フラッシュメモリ(USBメモリ)は...
-
写真データを永年保存するのは...
-
写真データの保存先
-
CD-Rの寿命はたったの5年ですか
-
USBメモリと本体(SSD)のExcelの...
-
ウィンドウズの自動上書きって...
-
FDにかわるもの
-
エロ画像の整理法は?
-
撮りためた写真をどうしていま...
-
DVD-RAMの使い方
-
CD-Rに保存できない
おすすめ情報