No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>文系学部新卒でデータ分析に関する企業に就くのはぶっちゃけ難しいですかね?
ぶっちゃけ難しいです。特に古典統計では難しいです。
今日、一般の技術者でも、重回帰分析など古典的な方法は使用せず、正則化回帰やランダムフォレスト回帰を使いこなします。
社内教育でデータサイエンスを教えているから、使えるようになるのです。
もし、メーカーや金融等の企業で本格的なデータ分析をやりたいのであれば、文科省が進めている「データサイエンス研究拠点大学」の大学院へ進学することをお勧めします。
専門性の高い人材の採用は学会発表や修論テーマを勘案しながら一本釣りで行われます。よって、そのような研究をやっている研究室に入るのが手っ取り早いです。
一方、データ分析を専門とするベンダーやコンサルの分析者は、腕に覚えのある者ばかりです。例えばKaggleの上位入賞者とかです。そのようなスキルを獲得して自分を売り込むしかありません。
頑張って下さい。
いやー、本当に丁寧にありがとうございます。進路について、もう一度考えてみます。まだお聞きしたいことはありますが、迷惑をおかけすることになるので、これくらいにしときます。ベストアンサーにしときます。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2です。
最近のノーベル経済学賞の「多く」は、・・・
「多く」は間違いで、2019年がランダム化比較試験、2021年が自然実験・差の差分析です。失礼しました。
いずれの手法も、「原因と結果の経済学」で知ることができます。
回答ありがとうございます。大変参考になる内容で恐縮です。簡単そうなものから手に取ってみようと思います。
ちなみになのですが、kamiyasiroさんは統計、データサイエンスに纏わるお仕事をなさっているのでしょうか。
そうであれば、丁度今就活の時期なので伺いたいのですが(今のところは修士には進まないつもりです…)、文系学部新卒でデータ分析に関する企業に就くのはぶっちゃけ難しいですかね?
No.2
- 回答日時:
#1です。
もうひとつ書き忘れていました。
勉強したら面白そうな分野、それは因果推論・因果分析です。
最近のノーベル経済学賞の多くは因果分析の応用研究です。
入門的読み物としては、
中室牧子・津川友介(2017)「原因と結果の経済学」ダイヤモンド社
津川友介(2020)「世界一わかりやすい医療政策の教科書」医学書院
前者はベストセラーになった「学力の経済学」の続編です。
後者は医療専門家向けの本ではなく、医療を題材とした因果分析の解説本です。(目次は2章:統計学になっていますが、内容は因果分析です。)
No.1
- 回答日時:
企業人です。
・お薦めのテキスト
弊社で多変量解析の社内教育の副読本として指定しているのは、
永田靖、棟近雅彦(2001)「多変量解析法入門」サイエンス社
です。
この本が選ばれている理由は、行列・ベクトルがしっかり成分で書かれており、初学者でも分かりやすいからです。他の多くのテキストは行列は太ゴチック文字で書かれているので、計算過程がイメージしにくいです。
・勉強したら役立つもの。
統計で役立つのが、主成分分析(PCA)です。次元縮約(数十変数の空間を低次元に写像して空間特徴を可視化する)の手法としてよく使用します。
また、経済学部であれば時系列分析が必要になると思います。(残念ながら上記の本は、その分野はカバーできていません。)
統計(古典統計)をやり終えたら、データサイエンスに進むのは如何でしょう。古典統計は主にサンプリングデータを処理する枠組みであるで、ビッグデータでは破綻します。それに対応できるのがデータサイエンスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 仕事の方向性を変えたい。経営分析→数値解析 1 2023/06/18 16:51
- 数学 大学数学を理解するためには高校数学の全単元を復習する必要がありますか。 5 2023/02/28 13:37
- 物理学 非物理系の、物理学の勉強法 4 2023/04/29 21:14
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 統計学 t統計量とF統計量について 9 2023/01/05 14:23
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 就職 情報学科やIT企業の関係者の方にお聞きしたいです。 2 2023/08/01 08:55
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 統計学 ファンネルプロット(ファネルプロット)について。 現在統計学について勉強している者です。 文献を集め 1 2022/04/22 19:21
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宝くじの確率に関して
-
アンケート結果の解析について
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
HADという統計分析ソフトを使っ...
-
フィリピンの合計特殊出生率に...
-
高校数学 条件付き確率
-
製品重量 規格値の設定(公差計...
-
確率を教えてください。 基本、...
-
正規分布と対数正規分布の違い...
-
相関係数 標準偏差で割る意味
-
統計学に詳しい方、一元配置分...
-
確率0.09%ってどのくらいですか?
-
3枚の異なる種類の硬貨を同時に...
-
【数学】確率変数の畳み込みに...
-
偏差値が50が確率的に1/2なのは...
-
番号の組み合わせパターン
-
大数の法則
-
期待値がマイナスの宝くじ
-
統計学、順列・組み合わせの問...
-
統計学の順列・組み合わせの問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片親や貧乏や底辺高校ほどかわ...
-
独立変数と従属変数について
-
統計解析での冗長性とは
-
ワイブル分布をエクセルでグラ...
-
SPSSとPythonの違い
-
canonical variate analysis
-
統計検定二級を取っても、大学...
-
統計で出てくる「binary catego...
-
図書館情報資源としての政府刊...
-
TukeyHSDとTukey法について。
-
社会人が統計学(数学)を勉強出...
-
統計学(データ分析)を活かせ...
-
Z検定、F検定、信頼区間、消費...
-
3デルタの計算式
-
検出力分析について教えてくだ...
-
なんかネットの記事を鵜呑みに...
-
層化無作為抽出法とは
-
難しい順番にしてください。
-
統計学の単位を統計検定2級で代...
-
統計分析の方法について。
おすすめ情報