dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCのUSB Type-Cコネクタに挿して、
USB、HDMI、VGA等の端子を増やす周辺機器がありますよね。
(ドッキングステーションと呼べば分かるでしょうか)

このVGA端子、HDMI端子どちらに挿しても増設モニタの画面が
ときたま真っ暗になって復帰します。
想像では出力映像信号が瞬断しているような感じです。
これはドッキングステーションの不具合でしょうか?
Amazonで4,000円位で購入したものです。
こんなものなのでしょうか?

こんな現象が全く起きない安定したものでおススメを教えてください。
実際に使っている製品を教えて頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

No.2:追記



その「標準搭載のACアダプタ」をパソコンでは無く、ドッキングステーションのPD入力端子に接続してみてください。ドッキングステーションで余った電力は、パソコンのPD入力からパソコンの駆動および充電に使用されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が悪くてすみません。
ドッキングステーションのPD入力端子に挿した前提での質問です。
もちろんドッキングステーションへの給電は必須だと思ってますので、
ACアダプタはPC直結は最初からしておらず、
ACアダプタ→ドッキングステーションのPD入力端子→PCのType-C端子
という接続状態です。

No.2の回答を見て、ドッキングステーションの電力不足なら、
純正60W以上の充電アダプタが別途必要かなと思った次第でした。
今まで3種の他メーカのドッキングステーションで、「真っ黒のまま」
「定期的にブラックアウトする」現象の根本的解決になるのかと一瞬喜んだのですが、
ドッキングステーション、または相性が悪いんですかね?

お礼日時:2022/01/24 13:06

ドッキングステーションの電力が足りていないのかもしれません。

ドッキングステーションのPD入力に、十分な電力を供給できるPD充電器を接続して試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使っているDELLノートに標準搭載のACアダプタをPD端子に付けてます。
低電力警告は出てませんが周辺機器分が賄えてないのかもしれません。
ACアダプタには65Wと記載があります。
どの位のPD充電器が間違い無さそうでしょうか?

お礼日時:2022/01/24 11:51

ケーブル、PCどちらが原因かはわかりかねますが、


ELECOMのこちら正常に動作しています(HDMIのみです)
https://www.biccamera.com/bc/item/7971909/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。
1つのType-C端子でノートの充電もできて(PD)
HDMIとVGAでトリプルモニタ接続したく、
USB-A端子一つくらいは欲しいなと思ってます。
贅沢ですが、せめてノート充電は同時に出来る事が必須です。

お礼日時:2022/01/24 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!