
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まとめます。
作中に出てくる文字は、カタカナを逆さにしているのはご存じだと思います。
だから、アフリカ大陸とマダガスカル島を逆さにして反転させたのがガチで元ネタです。
アニメでも、サシャ・ブラウスの墓碑が、ガチで逆さカタカナで読めたのはちょっとウケたw
https://b.eax.jp/anime/attack-on-titan/8011/
ナチスがマーレで、エルディアがユダヤ。
パラディ島が、マダガスカル島で、楽園送りと不戦の契りは、マダガスカル計画。
ガチでナチスドイツの歴史が元ネタ。
その他、北欧神話と名作ネタをもろもろ混ぜた物語。
巨人兵器は、ナウシカの巨神兵。
主人公が敵側の属性というのはデビルマンと一緒。
体が再生するのは、サザンアイズの不死人と同じ、
力と記憶を吸収するのも、サザンアイズの三只目吽迦羅と一緒。
敵味方の立ち位置を変えて見せるのは、コードギアスと同じ。
進撃のラストは、全部上記の物語と似たような最終戦争。特にコードギアスのゼロレクイエムのパクリと言われている。
No.5
- 回答日時:
破壊と再生というストーリーとラストは、以下を参考に作られている
・デビルマン(設定が近い)
・風の谷のナウシカ(巨神兵は超大型巨人)
・サザンアイズ(不死身の再生する肉体や吸収した意識の集合)
・コードギアス(立ち位置の変化で目線を変える)
No.4
- 回答日時:
パラディ島は、マダガスカル島
不戦の契りは、マダガスカル計画
ナチス政権下のドイツにより立案された、ヨーロッパのユダヤ人をマダガスカル島へ移送するという政策
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%80 …
No.3
- 回答日時:
アメリカには、マーレのような教育は無いから違う
マーレの思想は韓国の反日
いつまでも慰安婦と徴用工と秀吉の侵略に謝罪要求
日本に不幸があるとマンセーと大喜び
原爆写真を服にして勝ち誇る国
壁はベルリンの壁とドイツの城壁都市や万里の長城
東ドイツは外の世界より発展が遅れた
中世の城壁都市や万里の長城は外の蛮族の侵略を恐れて造られた
エルディア人収容区はナチスのユダヤ強制収容所
町や人の名前や歌にドイツ語が入っていたり、ドイツが一番の下地となっている。
?t=72
https://youtu.be/HhISRZkcPTY?t=20
巨人の地ならしは大日本帝国の太平洋戦争
アジアを開放して独立させた
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 進撃の巨人の巨人について 進撃の巨人、第4期完結編は、どんな内容のストーリーになると思いますか?教え 1 2022/04/26 10:10
- 特撮 進撃の巨人がアメリカで社会現象になった理由はなんだと思いますか? 欧州でも結構人気なんだとか 2 2022/09/26 20:04
- 戦争・テロ・デモ アニメは外国でどれくらい人気?アメリカでは進撃の巨人が社会現象起こしたとか 2 2022/05/20 23:05
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「日本」のアニメの実写化についてどう思いますか? 僕は金がかかった文化祭だと思います 進撃の巨人とか 6 2022/08/15 22:59
- 歴史学 大東亜戦争後の日本人の政治と文化の変遷について 5 2023/04/16 04:37
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 鬱漫画について。(絶望、トラウマも含む) 結構王道だけど俺は、進撃の巨人はかなり絶望感あると思います 1 2022/03/30 17:37
- アニメ 進撃の巨人、 カヤの母親?が3メートルの巨人に食べられるシーンあるけど あれは進撃の巨人の中で一番怖 1 2023/02/20 22:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 進撃の巨人のリヴァイとリコリコの錦木千束が戦ったらどちらが強いと思いますか? 2 2023/03/05 01:41
- 特撮 進撃の巨人の信者はどうして頭の可笑しい人達ばかりなのでしょうか? 1 2022/11/17 01:11
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 進撃の巨人 超大型巨人について。 ベルトルトや、壁の超大型巨人はゴツいのに、 なんで、エレンイェーガ 3 2022/07/06 20:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
戦後教育でなぜカタカナから平...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
課題の反対語
-
鎌倉幕府、室町幕府の直轄領
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
歴史上の人物で誰が好きですか
-
塗料 ナフタデコールとキシラ...
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
五十音で「やゆよ」と「わをん...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
撰上の意味
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
戦前の日本史教科書について
-
店舗と店鋪の違い
-
過近代的って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ちゃんねるの遣唐使のコピペ
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
「幼少」ということば
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
漢字の読み方について
-
概論、概説
-
睾丸を利用した拷問
おすすめ情報
いやなんか鎖国状態の日本と似てるなぁーと
ヒィズル国は、中国かなぁと
(ガバガバかも)