
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは事件を起こす前に医者に連れていくべき。
でないと家人を疑いだすし 不機嫌で火事でも起こされたら大変だ。
認知症でなくても脳の病気だったり 異常な部分が見つかる場合もある。
本人にも原因がわからない苦しみは はっきりと知らせて理解した方が 本人も安心する。
仲間や趣味はあるのか 安心できる場所はあるのか 習慣や行動に見直すべき部分はあるか等 良くなる道を探る必要があるのだ。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
んー。多分認知症です。悪化する可能性があると思うので、はやくお
医者さんに診てもらいましょう(本人、どこも悪くないと嫌がるケー
スもあると思いますが、そんな時は高齢者向けの健康診断だといいま
しょう)。
ちなみに、認知症患者の言動には本人的には意味があります(それを
私達が理解できないのです)。周囲の人間が理解してくれないとスト
レスになり、結果認知症の悪化につながる可能性があります。包丁を
もつって何故か聞いていますか?。行動的には不穏なので難しいかも
しれませんが、認知症的には一方的にやめさせるのではなく、「する
必要がない」と理解してもらってやめてもらうのが理想な展開である
ことを頭のすみにでもおいておきましょう。本人いわく不審者がいた、
とかいうなら「そんなのいないよ」ではなく、私が見回っておくから、
不審者がみつかったら警察呼ぶし、包丁危ないからしまっておいて、
とかそんな感じで。
No.2
- 回答日時:
そうかもしれませんし、違うかもしれません。
とりあえず、刃物は鍵のかかるところに入れ、祖父の目にとまらないところにしましょう。後、内科でも良いので、見てもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症の親をひとり暮らしさせ...
-
父親があまりにも物忘れが酷く...
-
趣味や言動が年齢のわりにすご...
-
暴言・暴力がある認知症老人は...
-
母が、ドクターグリップのボー...
-
母の事。 母親がまた同じ物を買...
-
今年20歳です。 前々から、物忘...
-
自分はもう58なので痴呆症が入...
-
親が認知症でデイサービスに通...
-
認知症
-
受診希望
-
人生の活力がありません
-
認知症ではないかと怖いです
-
高齢の母親について
-
認知症になる方法はありますか?
-
認知症の親をグループホームに...
-
デイサービスの送迎
-
認知症に詳しい方 母親が認知症...
-
皆が気にしないことを気にして...
-
認知症に詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人が言ったことを曲解したり誇...
-
鬱病の友人と距離を置きたい
-
義父が異常に空気が読めません...
-
俺はこのままいくと独身のまま...
-
飛び降りたくなるんです
-
PTSDにかかっている方の傾向に...
-
完璧主義? 神経症
-
生きたくないとか。
-
恋人に捨てられ親友に裏切られ...
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
大学に行くのが辛いです…
-
ホモってどう思います?
-
復縁相談(長文です)
-
人に嫌われることは悪いことで...
-
好血症とは何ですか、? 彼氏が...
-
これが姉に似てる人
-
旦那の失踪
-
反抗期がひどい弟について 私は...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
皆さんなら復縁を選びますか?...
おすすめ情報