
すでに(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12770902.html)で質問し解決済としましたが、
実は質問がまちがっていたことが判明しましたので、改めて話題に。
通院している整形外科では、受付の方も看護師さんも理学療法士さんも
こちらが失礼するときに全員決まって「お大事にどうぞ~」と言います。
「お大事に(なさってください)。どうぞ(お気をつけてお帰りください)。」
のことかなと察しますが、この言い方どう思います?
ちなみに、他のクリニックで耳にしたことはなく、
ローカルな表現かと思っていたのですが、そうでもないようで・・・
TVドラマ「ドクターホワイト」(関西テレビ制作;関東ではフジテレビ配信)の
第2話(1/24(月)放送)で「お大事にどうぞ~」が登場!
10分31秒~33秒あたりで、診察が終わった患者さんに対し、
皮膚科医 夏樹拓実(勝地涼)「お大事にどうぞ~」
研修医 佐久間新平(高橋文哉)「お大事にどうぞ~」
意外と業界用語だったりして?
関西の方を含め、みなさんどう思います?
1/31(月) 22:00までなら下記URLのTVerで確認できます。
https://tver.jp/corner/f0096196
No.4
- 回答日時:
お大事にどうぞ~のどうぞ~はいらないと思いますよ。
私が病院に行って帰る時にはお大事にって言われてますよ。どうぞ~なんてふざけてますね。
お空ママ さん、回答ありがとうございます。
ふざけてますか(笑)、
私は言われて悪い気はしないのですが、
「どうぞ~」って間延びした声掛けされると、
おちゃらけた感じは受けますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「~していず」とか「~してお...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「すいません」と「すみません...
-
「テーブルを掃除する」という...
-
「である調」について
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
手紙の表現
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「一日間」という言い方おかし...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
ビジネス日本語の質問
-
借りるの別の言い方
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
「しっかり守ってください」を...
-
必ずしも必要ではない
-
上京、来阪、訪名に類する言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
安心感を感じる?
-
手紙の表現
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
ご訪問?それともご来訪?
-
「しっかり守ってください」を...
-
「である調」について
-
必ずしも必要ではない
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
ビジネス日本語の質問
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
おすすめ情報