
高校一年生です。
親が高校生になってもスマホを買ってくれません。
何度も父に頼みましたが、「俺に必要ないから」「買いたいなら自分で買え」で全く考える気なしです。
一度どうしたら買ってくれるのか聞いたところ「学年で一位取れ」と言われました。
うちの高校はかなりの進学校で、学年で上位は全国模試の順位一桁をとるような人たちで一位を取ることはほぼ不可能です。
学校の授業でもよく使うことが多いし(持っていないので放課後学校のパソコンを借りて宿題になる)、遊びに行った時に写真も撮りたいし、友達とLINEもしたいし、ほんとに不便だなと感じることばかりです。
これを説明しても、父は「一位取ってから言え」の一点張り。
どうすれば父にスマホを買ってもらえるのでしょうか。やっぱり学年で一位を取るしか方法はないのでしょうか。
読みにくい文章で申し訳ありません。これは祖父に借りたパソコンで打っています。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
自分でバイトして買うしか有りませんね。
3.4千円クラスからスマホが売って居て、ジャパネットなら月4千円位で、運用出来、LINEも、インスタも運用出来る筈です。
どうぞ、頑張って下さい。
No.14
- 回答日時:
学年で一位になっても「1年間続けたらね」とか言われそうですね。
「買いたいなら自分で買え」を都合よく解釈すれば「自分で買うなら許す」と言えなくもないですし、自分で買ってしまったどうですか?
No.12
- 回答日時:
一位取っても買って貰えないのは
確定してるよ!
だって買う気がない人に、買ってもらおうとするだけ無駄だよ
仮に、学年一位を取れたとしたら
スマホがなくて学年一位を取れたんだから
スマホを買い与えて学年での順位を下げてしまうのは
大人の考え方からしたら
お馬鹿さんな発想ですもんね
子供じみた考えは捨て去って
大人に成っていくのは
世の習いですよ
No.11
- 回答日時:
バイトして自分でお金出せば?
週1でも2~3万くらいは稼げるよ。
そんだけあればスマホくらい買えるし、維持も出来る。
高校生なら名義だけは親に頼んでお金は自分で出して買ってもらえばいい。
No.10
- 回答日時:
何の説得力もない醜い言い訳です。
授業でスマホは使いません。
写真撮るならカメラを買え。
友だちと連絡とるなら電話やメールで事足りる。
父親の言う事が正しい。
高価なものだし、契約もしなくちゃならない。
月額は誰が払うんだい?
高校生にスマホは必要ない、欲しけりゃ自分で働いて自分のお金で買いましょう。
小遣い溜めるなり、バイトするなり、少しは努力しろよ。
頑張っている姿を見せることで、父親の考えも変わるから。

No.9
- 回答日時:
スマホがあるとお金もかかるし、
時間をとられるので、勉強の妨げになりますよ。
それでもいい、というのなら
お母さんかおじいちゃんにお願いしてみることですね。
あるいは、成績に関しては、1位は無理だけど
地元の国立大学に行って、地元の公務員になる。
親に負担はかけないつもりなので、
せめてスマホくらい買ってくれよ
とお父さんに交渉するとか。
地元の国立大学に行くというのと
地元の公務員になるという
言葉にお父さんは揺さぶられると思います。
No.8
- 回答日時:
買いたいなら自分で買え!ってことは、買ってはいけない訳ではないのですね。
住んでいる地域にもよりますが、今は1GBまでなら0円の携帯とかあるじゃないですか。
それではダメですか?
お祖父さんのパソコンを借りて投稿出来るって事は、家にネット環境があるってことでしょう?
家では家のネット環境を使って、外では安全なwifiを探すとかすれば0円で行けるようにおもいますが。
携帯代も実質1円とかだったと思います。
学生さんなので、親の許可が必要?かもしれませんが(その辺り不明でごめんなさい)
1GBでどこまで使えるかと、あまり携帯ばかりいじっているのは勉強に差し支えますから、なんとも言えませんし、お父さんの携帯を持つのがダメな理由が、勉強がおろそかになるから‥ならばやめた方が良いと思いますが、お金の問題ならばそういう携帯もありますよ。
No.7
- 回答日時:
とりあえずは、1位じゃなくてもいいから、頑張りを見せて
良い結果さえ出せばいいと思うよ。
スマホも買うのは安くはないし、毎月、通信量だって払わないといけないわけだから、親にとっては決して安い買い物ではないからね。
自分でバイトでもして、スマホくらいは自分で買うから、通信量だけ払ってのほうがまだ説得力はあると思うよ。
バイト禁止だったら、学力でなんとかするしかない。
No.6
- 回答日時:
それは問題ですね。
今は小学生でも持ってる時代ですし、親子同士でも連絡取れないと心配とか不便とかあると思うんですけど、それもないのですよね。1番は、あなたがスマホ持ってないことで父親が困る理由を見つけられればいいのですが、何かないでしょうか?
例えばですけど、事故や付きまとわれがあったときにすぐに警察とか救急、親に連絡できないのは怖いとか、身に危険が及んだ時のことを話してみるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
子供がコロナウイルスなのに外食する非常識な親
教育・文化
-
スマホの電池交換、なぜできない?
au(KDDI)
-
職場でワクチン周り打ってて 自分は打ちたくないのでいまだにワクチン打ってません。打たない理由を聞かれ
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
吉野家の豚丼 普段ほぼ食べないので10年以上ぶりに食べました。 並 358円(601kal) に対し
飲食店・レストラン
-
5
【買い物】いつも同じ食材、製品を買うのは、つまらない人生だと思いますか?
食べ物・食材
-
6
住宅ローン通るの?
家賃・住宅ローン
-
7
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
8
クレジットカードを3枚持ってたのですが 返済困難になり全て強制解約になりました。 ブラックリストに載
カードローン・キャッシング
-
9
町内会を辞めたいのですが問題はゴミ回収です。 ゴミ置き場は町内会が維持管理してるので使う気はないので
ゴミ出し・リサイクル
-
10
最近サプリの勉強をしていてふと疑問に思うことがあります。それはサプリ全般に関して言えることなんですが
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
11
家出をしたいけど勇気が出ません 新婚です。4月に結婚式を控えています。 最近旦那の仕事が忙しく、帰り
その他(結婚)
-
12
車には乗らない方が良いのでしょうか?
国産車
-
13
なぜ、フロッピーディスクは1.4MBなのですか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
結婚したほうがいいのか?
婚活
-
15
大掃除してたら5000円出てきました。みなさんならこの 5000円何に使いますか?貯金以外でお願いし
預金・貯金
-
16
お見苦しい写真すみません。 この体型は正直太っているでしょうか。 周りの子が細すぎて怖くなってしまい
その他(健康・美容・ファッション)
-
17
紅白見てますか?
新年・正月・大晦日
-
18
太ったり痩せたりする人と、いつもスリム体型の人、性格的にどう違うのでしょう?
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
19
縁起でも無いですが富士山は、爆発しますか?
登山・トレッキング
-
20
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学をずっとサボっていて結局...
-
5
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
6
ホストバイトをしています。 正...
-
7
口出ししたかったって何でしょ...
-
8
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
9
スマホを買ってもらうには
-
10
私は春から大学生です だけど、...
-
11
2年経つのにホームシック
-
12
母親と喧嘩しました 大学一年生...
-
13
社会人の一人暮らしが辛過ぎて...
-
14
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
15
大卒でスーパーマーケットへの...
-
16
娘の朝帰り
-
17
父親に死んでほしいです。 どう...
-
18
大学生の息子の扱いについて
-
19
近所に児童虐待の可能性
-
20
一人暮らしが辛くて泣いてる自...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter