

本当に困っています。
今自分は35歳なのですが、小学2年生の頃、学校に行きたくなくてお母さんが飴玉を舐めて学校に行きなさい。と飴をくれました。
すると気分がスゥーと落ち着いてなんだか学校に行きたくない気分が無くなり学校に行けました。
それからしばらく毎日飴玉を舐めて学校に行くようになりました。
そんな事を繰り返しているある日突然気持ちが悪くなりまた飴を舐めました。するとやはり、気分が落ち着き吐き気が無くなりました。
この日からです。何かある度に飴がないと生活が出来なくなりました。いつ突然の吐き気が襲ってくるか分からない恐怖に飴をいつでも持ち歩くようになり、飴がないと恐怖症からパニックになり何をするのもどこへ行くのも飴がないと行けなくなってしまいました。
小学、中学、高校、大学、社会人、今もです。
走り過ぎて気分が悪くなると飴を舐めて、食べ過ぎて胃がムカムカしても飴が舐めて、プレゼンで緊張したら飴を舐めて、、、。飴を舐めると吐き気が治ります。本当に吐いた事は2度くらいしかありません。
なので、ポケットがないプールなどはほぼ入れません。
万が一プールに入っている時に吐き気が来たらすぐ飴が舐めれないからです。
なので歯医者や病院など緊張すると飴を舐めたくなります。というか舐めてないと吐き気が止まらず歯医者の治療時の口も開けていられません。なので何回も途中で気分が悪いので帰ります。と飴を舐めながら逃げました。
正直大人になり小さい頃に比べれば少しは良くなりましたがそれでも絶対飴は手放せません。
日常生活で飴がないと生きていけないなんて人見た事も聞いた事もありません。全人口78億人いますがこの世で自分だけがこんなだと思うと理解者もいませんし、なんで自分だけがこんな事になってしまったのかと思うと時々泣きそうになります。
結婚もして子供もいますがこの事は誰にも言っていません。親にも飴の事は治ったと嘘をついています。なぜならお母さんが心配して一度心療内科に連れて行ってもらった事があるのですが自分は席を外され泣きながら私があの時飴を与えたから息子はこんな事になりましたって言っていたのを聞いて心配かけさせたくなかったからです。
先程も言いましたが飴を舐めると気分が落ち着くなど誰がどう聞いてもオカシイ事だと思うので歯医者を始め他の病院等も行けない状況です。
何とか克服したいと思って何度も飴を置いて家を出たのですが恐怖心からコンビニで買ってしまいます。
私はどうすれば良いか分からなく本当に辛いです。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全然おかしくありません。
アメくらいいいじゃないですか。むしろ自分からすれば、アメをなめればイヤな事を乗り越えられるなんて、うらやましい限りです。自分の場合イヤなことはその程度じゃ乗り越えられないですからね。ある意味最強だと思いますよ。ポパイのホウレン草みたいですねといったら古いでしょうか。笑。アメのことはあまり悩まずに、逆にポジティブにとらえた方がいいですよ。あなたがイヤなことがあるとアメを舐めるクセは、お母さんがあなたにくれた人生の処方箋のようなものだと自分は思います。とても素敵なお母さんですね。心療内科なんて行く必要ありません。アメはあなたの武器です。常時携帯して堂々と舐めればいいと思います。

No.6
- 回答日時:
飴で気分が落ち着くのならイイのでは?
誰の人生も初めての人生
「これが正解」なんて無い
他人には不正解でもあなたには 飴が正解なだけ・・
飴が この世から無くなる日なんて 無いだろーしね・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 咀嚼音が耐えられない 2 2022/05/08 18:12
- その他(家族・家庭) 家族が集まるリビングで飴をボリボリ噛まれたらイライラする気持ちわかる方いらっしゃいますか? 私の母は 1 2023/02/12 10:11
- 歯の病気 飴ちゃん舐めたら、ほぼ100パーセントの確率で知覚過敏になります。食べた日から3日くらいは、歯磨きす 4 2023/02/03 20:58
- 父親・母親 飴は普通は噛み砕かず舐めますよね うちの母は飴を舐めずにボリボリと音を立てて噛み砕きます 私はそのボ 1 2023/02/07 20:52
- その他(病気・怪我・症状) 胃が冷える感じがした後に物凄い大きくお腹が鳴ります。それも毎日鳴るのでとても恥ずかしいです。学校にも 1 2022/05/19 19:46
- その他(病気・怪我・症状) 授業中にお腹が鳴るのをどうにかしたいです。胃が冷える感じがした後に物凄い大きくお腹が鳴ります。それも 1 2022/05/19 20:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎について知っている方がいたら教えて下さい。 私は現在大学生で、高校三年生の受験の時から、 3 2023/06/06 21:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何科に行けばいいのか教えてください。また、同じような症状で悩んでいる方いらしたらコメントお願いします 4 2022/10/23 19:31
- その他(病気・怪我・症状) 吐きやすいの、なんでですか?治療法ありますか?克服した方いますか? 夫がすぐ吐きます。理由は様々なん 1 2023/05/06 22:13
- ひな祭り 日課 2 2023/03/05 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽しい時・緊張時に吐き気がす...
-
何かの病気ですかね? 定期的に...
-
空腹感について 一週間ほど前か...
-
なにもできず弱い自分が悔しい...
-
旅行前になると、吐き気や下痢...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
電車とパニック障害。
-
パニック障害を治す方法はあり...
-
21歳の俺がお風呂で発作起し...
-
嘔吐恐怖症の定義はなんですか...
-
嘔吐恐怖の治療法について(大阪)
-
私は反芻思考に苦しんでいます...
-
至急お願いいたします。 ブラチ...
-
ノイローゼ(神経症)を患ってい...
-
飛行機が怖い
-
パニック障害を治したい
-
ヒステリー球と会食恐怖症
-
パニック障害があり休職明けで...
-
ある書籍で、日中に自慰行為を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽しい時・緊張時に吐き気がす...
-
メイラックス断薬の為昨日の朝...
-
旅行前になると、吐き気や下痢...
-
バンドでボーカル。ライブ前、...
-
肉が一切食べれなくなったのは...
-
全身麻酔と吐き気の時間(すこ...
-
2週間ほど吐き気が続いています...
-
首がとても敏感で吐き気がします
-
ストレスで動悸や吐き気が起こ...
-
ひどいめまいと吐き気です。
-
第一三共胃腸薬でODしたらどう...
-
吐き気
-
最近毎日頭痛がするので 病院に...
-
なんだ?
-
何故か朝に外出すると吐き気が...
-
1ヶ月以上続く吐き気
-
怒られたりすると、 腹の底から...
-
思い切って嘔吐できるようにな...
-
心因性めまい、吐き気。心療内...
-
吐き気が止まりません…現在高校...
おすすめ情報