
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
リカバリーディスクはお持ちでしょうか?
必要なバックアップをとったのち、OSをいったんリセットして工場出荷状態に戻したうえで、フォルダ移動などいろいろ試すようにしましょう。
設定変更に失敗してもまたリセットして最初からやり直せます。
フォルダには通常のものとシステムやOSで保護されている特殊なフォルダがありますので注意が必要です。レジストリの指定で富士通関連のプログラムがC:\Fujitsuを参照しようとしているのにそこにフォルダが存在しなければエラーがおきてしまいますのでね。重要なフォルダを移動させるときは、関連するプログラムが参照しようとしているフォルダの指定先もすべてレジストリエディタで書き換えてやる必要があるというわけです。
できますか??
なんにせよ保存データはごっそりと抜かねばなりませんね。
保存先にDVD-Rなどはやめてくださいよ。せっかく書きこんだデータすぐに消えますからバックアップの意味がありません。高いですが外付けのハードディスクにしておきましょう。
No.4
- 回答日時:
富士通のパソコンでしょう。
そのフォルダの中には、富士通特有のアプリケーションが入っています。
移動したら間違いなくトラブルが起きます。
No.3
- 回答日時:
ドライブの容量が工場出荷時のままなんでしょう
この例でしたら、Dドライブの容量を減らして、Cドライブの容量を増やせば良く、ファイル移動は不要でしょう
https://jp.easeus.com/partition-manager/resize-p …
CドライブとDドライブが、別々のストレージに入っていますので、Cドライブの容量は増やせません。
コメント、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ クラウドサーバにデータ移行後 Cドライブ容量が減った 3 2023/03/31 12:47
- Windows 10 ドライブ容量の移動について 3 2022/07/05 14:03
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- ドライブ・ストレージ 容量は十分でしょうか? 今後も動画などは入れる予定はないです。もっぱらゲームぐらいです。 6 2022/08/14 21:02
- Windows 10 新しく購入したWindowsパソコンのディスクの容量を変更しています。 Cドライブの容量が元々1TB 9 2023/08/09 16:39
- Google Drive googleドライブの空き容量不足警告メッセージの抑止方法 3 2023/03/11 19:24
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Google Drive GoogleDraiveでの使用量について 1 2022/06/09 05:47
- ドライブ・ストレージ cドライブの容量軽減についてです。 cドライブの容量を軽減する為にフォルダーをD:に移動をしたいので 3 2023/03/26 15:09
- Google Drive Googleドライブについて 3 2022/05/19 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「メディアなし」になってしま...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
大至急‼️
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
Windows起動ドライブに必要なSS...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
CドライブだけRAID1にしたい
-
光学ドライブにディスクを挿入...
-
外付けCDドライブだけ音楽CDが...
-
Windows10のノートパソコンのSS...
-
Windowsの絵柄が変わったので元...
-
OSのパーティションの容量はど...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
イジェクトボタンを押してもDVD...
-
内臓DVDドライブが リムーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
「メディアなし」になってしま...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
大至急‼️
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
隣り合わないパーティションを...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
OSのパーティションの容量はど...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
仮想メモリー用のUSBメモリーが...
おすすめ情報