
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
リカバリーディスクはお持ちでしょうか?
必要なバックアップをとったのち、OSをいったんリセットして工場出荷状態に戻したうえで、フォルダ移動などいろいろ試すようにしましょう。
設定変更に失敗してもまたリセットして最初からやり直せます。
フォルダには通常のものとシステムやOSで保護されている特殊なフォルダがありますので注意が必要です。レジストリの指定で富士通関連のプログラムがC:\Fujitsuを参照しようとしているのにそこにフォルダが存在しなければエラーがおきてしまいますのでね。重要なフォルダを移動させるときは、関連するプログラムが参照しようとしているフォルダの指定先もすべてレジストリエディタで書き換えてやる必要があるというわけです。
できますか??
なんにせよ保存データはごっそりと抜かねばなりませんね。
保存先にDVD-Rなどはやめてくださいよ。せっかく書きこんだデータすぐに消えますからバックアップの意味がありません。高いですが外付けのハードディスクにしておきましょう。
No.4
- 回答日時:
富士通のパソコンでしょう。
そのフォルダの中には、富士通特有のアプリケーションが入っています。
移動したら間違いなくトラブルが起きます。
No.3
- 回答日時:
ドライブの容量が工場出荷時のままなんでしょう
この例でしたら、Dドライブの容量を減らして、Cドライブの容量を増やせば良く、ファイル移動は不要でしょう
https://jp.easeus.com/partition-manager/resize-p …
CドライブとDドライブが、別々のストレージに入っていますので、Cドライブの容量は増やせません。
コメント、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ウィンドウズ11から10に戻した後
デスクトップパソコン
-
officeの電話
その他(パソコン・周辺機器)
-
win11にバージョンアップしたらwin10で認識した外付けのHDが認識しない。
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
ブラウザーを立ち上げているだけでメモリーが700MBもかかっている原因を調べるには
デスクトップパソコン
-
5
HDDの容量表示がおかしい
ドライブ・ストレージ
-
6
Cドライブの容量を増加させる手立て
ドライブ・ストレージ
-
7
パソコンについてです。 1TBのSSD(HDD無し)と512GBのSSD(2TBのHDD)どちらがい
ドライブ・ストレージ
-
8
USBについて教えてください 先週USBを購入したのですが、1週間足らずで 「このデバイスを修復して
ドライブ・ストレージ
-
9
自作pcをインターネットに繋ぎたいのですが、この画面が出てくるのですがどうしたら繋げますか?
デスクトップパソコン
-
10
パソコンのローカルディスク、Cドライブの容量についてのお尋ね
ドライブ・ストレージ
-
11
i5-8265Uとメモリ4GBの組み合わせってどうなのか...
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
パソコンを改造したいです!
ノートパソコン
-
13
PCモニターを放置する時、スクリーンセーバを使用しないでも大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
-
14
パソコンを立ち上げる際
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
PCの起動についてです。何がきっかけでなったかはわからないんですが、PCを立ち上げると下記の画像に写
デスクトップパソコン
-
16
CloneDrive2 XPで使えません。
ドライブ・ストレージ
-
17
これって本当に10TBのSSDなんでしょうか?下にデジタルストレージ容量1TBと書いてあって、どっち
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
SSDではなくケースを認識してしまいます。
ドライブ・ストレージ
-
19
パソコンに詳しい人に質問です。 グラフィックボードの上部に必ずついている写真の赤丸で囲ったこの部分は
デスクトップパソコン
-
20
ゲーム用のパソコン組み立てを依頼するのですが、向こうに予算を提示した所SSDが1TBでHDDは無しで
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Dropbox ドラッグでコピペにな...
-
5
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
6
Internet Explorer-11 を削除は...
-
7
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
8
【 教えて!goo マイカテゴリ ...
-
9
DVDに焼いた動画がパソコン以外...
-
10
重複ファイルとは何ですか?削...
-
11
ファイル名の文字の色を変えたい
-
12
ファイルを複数選択できない
-
13
複数フォルダをまとめて移動す...
-
14
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
15
動画をDVDに書き込んだが、...
-
16
ファイルを隠し設定していない...
-
17
zipのパスワード入力画面が表示...
-
18
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
19
ユーザーフォルダが表示されません
-
20
Macで作ったjpegファイルが開け...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter