アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Raise someone's hand
って使えますか?

質問者からの補足コメント

  • 先生がSomeは特定のイメージanyはぼんやりのイメージといっておりました。
    例えば授業で先生がRaise someone's hand.
    っていったら、この3人は英語が得意だから挙げてくれるんじゃないかなって先生は期待して発言している。
    Raise anyone's hand.って言ったら誰が挙げるかわからない、つまりこの問題はムズいから誰もあげられないだろうなという気持ちを先生がもっているときの発言。
    のように区別できるのかな?と思ってこの質問をしました。Raise your hand.って普通はいうのは分かってますが.........

      補足日時:2022/01/29 11:48
  • 解答ありがとうございます
    Raise someone's handなどはいつつかえるのでしょうか

      補足日時:2022/01/29 15:29
  • 英作文でつかえるかもしれないじゃないですか。
    つかえる表現なら覚えておこうとおもっただけです。
    ネットのひとは厳しいですね〜
    分かりやすく解答してくださった方ありがとうございますm(_ _)m

      補足日時:2022/01/30 13:10

A 回答 (10件)

Raise someone's hand


とはそのシチュエーションでは言いません。どうころんでもRaise your handです。あとは前後に条件とか付け加えてください・
    • good
    • 0

お宅は先生じゃないのに、いつ使えるとか、どういう意味ですか?



誰が手を挙げるかわからない状況が、生活の中であるんですか?
    • good
    • 0

いつでも、アメリカでもハワイでも、好きな時に言えばいいだろ?



日本で言う機会は全く無いです。
    • good
    • 0

「友達の手をとって挙げてみようゲーム」とか(笑)


先生の掛け声とか音楽が止まったら近くの人の手を上にあげるゲームみたいな。

Raise someone's hand だけで使うことは別の言葉で書かれた行動の意味というか別の言葉を使った解説くらいでしかほぼないと思いんじゃないかなと思います。

raise your hand if you know answer.
答えがわかったら手を挙げてください。
みたいな分になると思います。
    • good
    • 0

連投すみません。


教室内であればsomeoneではなくて
Raise your hand
で良いと思います。
    • good
    • 0

先生の説明がボンヤリだったからよく解らなかったんですね(笑)


someoneは人物が特定できる「誰か」で
anyoneは人物が特定されていない「誰か」なんです。

教室の中の誰かを指す場合はsomeoneで
教室外も含めた誰かの場合がanyoneです。

たまに疑問文、否定分で使い分けるという人がいますが間違いですので気を付けて。
    • good
    • 0

こたくみ「すみません、外人さん」



外人「何ですか」

こたくみ「誰かの手を上げてくれませんか?」

外人「は?」

こたくみ「誰かの手を上げてくれませんか?」

外人「誰かって、誰の?」

こたくみ「誰でも構いませんよ」

外人「何で?」

こたくみ「何でとかじゃなくて」

外人「は?」
    • good
    • 0

使えるとかじゃなくて、いつどこで使うの?



誰か、知らない外人の手を勝手に上げて、どうしたいのか、意味がわからない。
    • good
    • 0

誰が?

    • good
    • 0

使う場所があまりなさそうですが使う事はできます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!