
No.4
- 回答日時:
ストレージに、何を使っているかを補足すると、絞り込めやすいです。
補足に書き込みましょう。皆さんが分かりやすいように。
ハードディスクか、それともSSD かを。
あと、WiFiか、有線接続か。
No.3
- 回答日時:
ダウンロードについては、既に指摘があるように回線の問題が最も疑われます。
無線回線があれば、そこが遅くなる原因だろうと考えてOK。
ゲームが落ちるというのは、ひょっとするとGPUやCPUの温度が上がり過ぎて安全のためPC本体にリセット指令がでているのかもしれません。
RTX 3080なら十分考えられます。
RTX3080の発熱によりCPUに流れる空気が温められ、CPU温度が下がらずに上昇を続けるとかね。
No.2
- 回答日時:
「ゲームのダウンロードに長い時間が掛かってしまう」という現象に対して、考えられる原因は幾つかあります。
・自宅で契約している通信回線が速くない
→WiMAXとかY!Mobileとかのモバイル回線だと顕著に出る状況になりますね
・ゲームのデータを配信しているサーバ側が非常に混雑している
→夜とか祝祭日だと、アクセスするユーザーが非常に多いのでサーバ側が混雑してしまいデータの配信が遅くなる事もあります
・その地域での回線の利用者が多くて帯域が足りていない
→ベストエフォート方式の契約である以上、同じプロバイダを使うユーザーが増えると限りある帯域の取り合いになるので必然的に通信速度やダウンロード速度に大きな影響が出ます
パソコンに関係が無い所でも、これだけの要因が考えられます。
パソコンが原因でダウンロード時間がやたらと長くなるという時は、大抵は
・CPUの性能が低い
・メモリの容量が少い
・ストレージがHDDで処理が遅くなってる
・有線LANを使わずに無線LANを使っている
というケースですが、実際はパソコン側よりも環境の方に原因がある事の方が多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- CPU・メモリ・マザーボード Razer Blade15 でのゲーム動作について 2 2023/01/30 22:13
- オンラインゲーム 自作ゲーミングpcについて 3 2022/04/12 00:58
- Windows 10 原神 ファイル解凍中に 落ちてしまう 1 2022/08/01 20:41
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.4) PC エンジン購入前のチェック項目を教えてください 3 2023/08/14 15:41
- 据え置き型ゲーム機 最もコスパが良いゲームソフトは何でしたか?※条件あり 1 2022/10/27 14:51
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.2) PC エンジンというゲーム機の相場について教えてください 2 2023/08/14 15:30
- ドライブ・ストレージ ゲーミングpcについて 5 2023/05/08 19:24
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.1) PC エンジンというゲーム機について教えてください 6 2023/08/14 15:24
- ゲーム RS6などFPSゲームをFHD、144hzでプレイしたく、RTX-3060tiをカスタムなどして19 2 2023/02/13 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スペックが足りているはずのpcゲームが頻繁に落ちます
ノートパソコン
-
PCがゲーム中に突然ブラックアウトする
ビデオカード・サウンドカード
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下がりFPS値が下がってしまう
BTOパソコン
-
-
4
pcゲームで特定のゲームだけ急に短時間だけFPSが下がったり、一瞬カクッってなります。 見た感じ、読
デスクトップパソコン
-
5
モンスターハンターワールドというゲームをプレイ中に急に電源が落ちBIOS画面が立ち上がる事が3度あり
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
特定のゲーム中にPCが強制再起動
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
8
PC版Apex Legendsをプレイ中にゲームが落ちる原因がわかりません。
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
PCゲーム中に突然画面が真っ暗になる
デスクトップパソコン
-
10
PCゲームのFPSが突然下がります。
BTOパソコン
-
11
特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題
ビデオカード・サウンドカード
-
12
突然グラフィックボードのファンが全開になり画面がブラックアウトします。動画やゲームの音は聞こえます。
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報